【2024年版】リエントリーパーミット(マルチプル)取得の記録
前回の記事は、リタイアメントビザ更新の記録でした。
今日の記事は、つづいて手続きしたリエントリーパーミット取得の記録です。
■
リタイアメントビザの手続きが終わり、パスポートが戻されたのが11時25分。
そのあと、すぐにリエントリーパーミットの手続きに入りました。
リエントリーパーミットの取得に必要な書類等は・・・。
1.申請書類(TM8)
2.パスポートとコピー
3.費用は、3800バーツ(マルチプル)
※ビザ期限内に1回だけ入国が認められるシングルの場合は、1000バーツです。
3.については、いつもシングルにするか?マルチプルにするか?で、悩むんですが・・・。
最近は、損得は考えずに期限内に何度も入国できる、マルチプルにしています。
「なんか忘れてるなぁ? あっ!リエントリーパーミット、忘れた!」
そんなことが、いつ起こってもおかしくない年頃なので。( ´艸`)
■
受付でキューカードを貰い↓
番号は、202番
時刻は、11時25分
待ち人数は、20人
午前中に終わらせるのは、ちょっと厳しいかな?
結局、午前中に呼ばれたのが、201番まででした
たったの1番違いでした。( ´艸`)
まあでも、午前中に呼ばれたとしても、スタンプを押したパスポートが戻されるのは、どうせ午後になりますからね。
結局は、同じことなのです。
■
12時~13時の間は、全員が締め出されます。
昼メシは、地階の食事処で・・・。
今回は、ここで↓
これを↓
食後は・・・。
ちょうど、イベントをしたてので↓
暇つぶしが出来ました。ヽ(^o^)丿
■
13時、再びイミグレに戻り・・・。
すぐにおいらの番号が、呼ばれました。
担当官とのやり取りは、超簡単。
書類を渡して、3800バーツを支払って。
はい、オシマイ。
あとはブースの外で、スタンプが押されたパスポートが戻って来るのを待つだけです。
13時30分
リエントリーパーミット(マルチプル)のスタンプが押されたパスポートが戻されました↓
これで来年の4月11日まで、気兼ねなく何度でも日本とタイを往復できます。ヽ(^o^)丿
■
ってことで、「リタイアメントビザの更新」と「リエントリーパーミットの取得」は、今年もすべて無事に終了です。
今年は、今までの中でも、かなりスムーズだったように思います。
雨降りだったこともあって、イミグレに来る人も少なかったのも幸いでした。
朝起きた時は、なんか不吉な予感がしたけど、恵みの雨でしたね。
イミグレに行く日は、雨の日がいい。
って、この時期に雨が降ることは、滅多にありませんけどね。
それにしても、あと何回、イミグレに行くことになるんだろう?
70歳くらいまでは、日本とバンコクの2拠点暮らしを、続けたいと思っているので、あと3回か4回か?
まあ、どうなるかわかりませんけどね。
最近、いろんなところに、かなりガタが来ているので。( ´艸`)
最近のコメント