昨日は惜しかったなぁ
今年も始まりました、ネーションズリーグ(バレーボール)。
ネーションズリーグとは、16チームが3週間で12試合を戦い、順位を決定する世界大会です。
おいらが応援するのは、もちろん日本とタイの女子チームです。
昨年の大会は、日本が7位でタイが8位でした。
今年は、それを上回る順位を期待したいところです。
■
それで昨日が初戦だったんですが・・・。
日本は、ドミニカ共和国との対戦でした。
結果は、3-1で日本の勝利。
幸先の良いスタートです。
■
一方、タイの対戦相手は、イタリア。
昨年のチャンピオンチームです。
勝つのは無理かな?
期待はしてなかったんですが、試合が進むにつれて、もしかしたら?な、試合展開になりました。
第1セット タイ26-24イタリア
第2セット タイ17-25イタリア
第3セット タイ29-27イタリア
第4セット タイ28ー30イタリア
第5セット タイ11ー15イタリア
5セット中、3セットがジュースまでもつれる展開です。
結果、2-3で負けてしまいましたが、あのイタリア相手に、こんな試合が出来るとは、ちょっとビックリです。
今後に、期待できるかも。
ただ、第4セットの後半に、エースのアチャラポン選手が足に怪我をしてしまったようで、それが気がかりですね。
大丈夫かなぁ?
■
◇今後の日本戦(女子)の日程は・・・。
開催都市:名古屋(日本)
6月 2日(金)19時40分 クロアチア
6月 3日(土)19時10分 ブルガリア
6月 4日(日)19時10分 中国
開催都市:ブラジリア(ブラジル)
6月14日(水)09時00分 セルビア
6月16日(金)05時30分 韓国
6月17日(土)02時00分 ドイツ
6月18日(日)05時30分 アメリカ
開催都市:バンコク(タイ)
6月28日(水)19時00分 トルコ
6月30日(金)19時00分 オランダ
7月 1日(土)22時30分 タイ
7月 2日(日)19時00分 イタリア
◇今後のタイ戦(女子)の日程は・・・。
開催都市:アンカラ(トルコ)
6月 1日(木)20時00分 カナダ
6月 2日(金)20時00分 ポーランド
6月 4日(日)20時00分 韓国
開催都市:ブラジリア(ブラジル)
6月15日(木)05時30分 ドイツ
6月16日(金)02時00分 アメリカ
6月17日(土)09時00分 セルビア
6月19日(月)02時00分 クロアチア
開催都市:バンコク(タイ)
6月27日(火)22時30分 オランダ
6月29日(木)22時30分 トルコ
7月 1日(土)22時30分 日本
7月 2日(日)22時30分 ブラジル
ここまでが、予選ラウンドです。
上位8チームが、決勝ラウンドに進出できます。
※ちなみに時間は、日本時間です。
■
このうち、何試合観戦できるかな?
ブラジリアの試合は、時間的にあまり観れないかもですが。
おいら、6月中旬にはバンコクに戻る予定なので、バンコク開催の試合は、もしかして現地観戦も可能かも?
いずれにせよ、6月は、大谷選手の試合とネーションズリーグで、かなり暇が潰せそうです。(笑)
最近のコメント