« 快適な?入院生活 | トップページ | 脊柱管狭窄症の手術後、三日目 »

2025年5月19日 (月)

脊柱管狭窄症の手術、二日前

5月19日(月)

脊柱管狭窄症の手術は、いよいよ明後日(5月21日)です
術式は「腰椎後方固定術」と言う、腰椎にボルトを埋め込んで骨を固定する方法です

まともに歩けるようになりたい!!

その一心で、手術をすることを決断しました
約6ヶ月、ずっと苦しみ続けましたからね (*-ω-)ウンウン♪

手術するのは初めてなので、やっぱり恐怖はありますが
この6ヶ月間の辛かったことを思えば、手術も乗り越えられそうです (*^^)v



手術に先立ち、先日、少し気持ちが楽になる話を聞いたので、そのことについて書きますね

病室は4人部屋ですが、カーテンを閉めっぱなしなので、患者同士で話しする機会はありませんでした
看護師やリハビリの人たちとの会話は丸聞こえなので、同室者の病状は、カーテン越しでもある程度わかります

他の三人の同室者は、みなさん「膝」の手術をしたようです
だから、腰の手術の人は、誰もいません _| ̄|○
同じような腰の手術をした人がいれば、術後の様子を聞けるんですが
それが、ちょっと残念です

ところが・・・

先日、同室者の一人と話をする機会がありました
おいらが、病室の窓から外を眺めていた時に、その方がカーテン越しに話しかけてきたのです

「外の天気はどうですか?」

そんな、たわいのない話から始まったんですが、だんだんとお互いの手術の話になりました

この方は、今回、左足の膝の手術をしたんですが
昨年の3月には、腰の手術もしたそうです

しかも、おいらと同じ「腰椎後方固定術」で、腰椎にボルトを8本埋め込んだそうです

Medical_fukukuukyou_syujutsu

おいらは、仙骨と腰椎5番を固定するだけなので、たぶん4本のボルトを埋め込むようになると思います
8本のボルトに比べれば、4本なんてちょろいもんですね? ( ´艸`)

手術、大変だったですか?
痛かったですか?

そんな話を振ったところ・・・

「膝の手術よりも、全然、楽でしたよ!」 って Σ(・□・;)

おいらを安心させてくれるような話をしていただきました
だって、看護師やリハビリの担当者からは、「腰の手術後は、かなり痛いらしいですよ」って、脅かされてましたからね
どっちが本当かは、実際に手術をしてみなとわかりませんが、おいらは、同室者の話を信じたい!

この方の年齢は、80歳を超えています
今までに前立腺癌の手術をして、昨年は腰の手術をして、今回は左足の膝の手術です
さらに、次は、右足の膝の手術も考えているそうです

さすが、人生の先輩です
何度も手術を経験していると、恐怖心なんて無いのかな?

それと、この方が住んでいるのは、横須賀だそうで
横須賀からわざわざ横浜のこの病院まで来て、手術をすることになったのか?

それを聞いたところ・・・

「ここの病院の先生は、安心して任せられるので」って言ってました
おいらの主治医のこともご存知で、「かなりの名医ですよ」とも言ってくれました

手術前にそんな話を聞けて、だいぶ恐怖心も和らぎました 
そんな同室者の言葉を信じて、明後日の手術に臨みたいと思います (*^^)v  



そうは言っても・・・

手術後しばらくは、痛みでのたうち回っていると思うので
おそらくブログまで、気が回らないと思います

だから、元気になるまでブログの更新は、お休みさせてただきます m(__)m

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村

« 快適な?入院生活 | トップページ | 脊柱管狭窄症の手術後、三日目 »

健康について」カテゴリの記事

コメント

>batoさん
根拠なんてなくていいです。
第六感で充分です。笑
とにかく早く歩けるようになって、またタイに行けるように頑張ります。

私もあまり大きな手術はしたことないのですが
根拠はないのですが、あなたなら大丈夫だと思います。
またタイ友との話期待してます。

>kou63さん
こんにちは。
入院・手術は、初めての経験なので、私も備忘録として残したいと思っています。
体調を万全にして初手術に臨みたいと思います。
手術後、何日目でブログを書けるようになるか?
それも推測しながら待っていてください。

こんにちは。
経験談はほんとありがたいですね。
今夜は夜更かしせず十分寝てください。
ブログ再開時期で回復度を推測させていただきます。

>セントレアさん
こんばんは。
同室者はみな膝の手術をした人たちだったので、すでに同じ腰の手術をした人がいて、嬉しかったです。
生の声は、ほんと有難いです。
しかも「たいしたことなかった!」って言われたので、気が楽になりました。
名医だったかどうかは、手術後に判明すると思います。笑

こんばんは、
腰椎後方固定術の手術を受けられた方の生の声を聞けたのはラッキーでしたね!
手術後の痛み等の不安が少しだけ無くなったと思いますが・・・。
いよいよ明日が手術ですね!
名医の執刀なので安心して手術に臨んでくださいね! 

>かりびーさん
まさか同じ腰の手術をしているとは、思ってもいませんでした。
恐怖心を和らいでくれる、ありがたい話でした。
駆け回って転んだりしたら厄介なので、スキップくらいで我慢しておきます。( ´艸`)

手術直前によいお話が聞けてよかったですね!

きっとうまくいきますよ!来週には病院内を駆け回っていたりして(#^^#)。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 快適な?入院生活 | トップページ | 脊柱管狭窄症の手術後、三日目 »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30