パタヤ(ラン島)への旅(2)
前回の記事でお知らせしましたとり、ココログのメンテナンス障害で、すでにアップしていた「パタヤ(ラン島)への旅(1)」が閲覧できない状態にありました
長らくお待たせしましたが、ようやく閲覧出来るようになりました
いただいていたコメントも無事に復活しました\(^o^)/
これでようやく続きが書けます
(1)が閲覧できない状態のまま、(2)を書く気になれなかったので
それでは、「パタヤ(ラン島)への旅(1)」の続きを、どうぞ!
■
1月30日(木)
パタヤに向う車の中で、急遽、タイ友の姪御さんと一緒にラン島に行く話になり
タイ友の姪御さんが、ラン島のホテルの予約もしてくれました
これで、おいらの初めてのラン島行が決まったのです
ラン島って、パタヤから近いので、海もあまり綺麗じゃないんだろうな?
なんてことも、勝手に想像していましたが・・・
とりあえず、今日はパタヤに宿泊します
宿泊するのは、パラダイスリゾートホテル↓
ホテルの名前に「リゾート」ってついているけど
全然リゾートっぽくなかったです ( ´艸`)
ビーチからはかなり離れた場所に建っているしね
地図↓
パタヤは、あくまでタイ友の姪御さんの仕事が優先
だからホテルもタイ友の姪御さんの仕事場の近くなのです
■
タイ友の姪御さんが仕事に行っている間、おいらとタイ友は、ホテルの近くを散策することに
ホテルの前に大きな恐竜が見えたので、そこに行って見ることにしました
大きな恐竜は、これ↓
「プラキオサウルス」でしょうか
かなりデカイです
しかも、こいつの首、くねくねと動くんですよね
こいつがいる場所の、地図↓
「Pa Boon Cafe5」っていう所です
宿泊したホテルの、道路を挟んでほぼ真ん前にありました
中に入ってみると、いきなりこいつ↓
ここ、いろんな恐竜がいるようです
敷地内を回ってみると・・・
草木の中から顔をのぞかせる、恐竜↓
滝の向こうに見えるのは、道路からも見えたプラキオサウルス↓
これは、ティラノサウルスかな?↓
どの恐竜もかなり精巧にできていて、しかも微妙に動くのでなかなか面白いです
恐竜の他にも・・・
アヒルとか↓
ヤギとか↓
マーモセットとか↓
実際の生き物とも触れ合うことが出来ます
敷地が広いので、散策にぴったりの場所でした
しかも入場無料だし \(^o^)/
ところどころ、ベンチとかも設置してあるので、歩行困難なおいらでも休み休み見て回れました \(^o^)/
でもここ、「カフェ」じゃなかったの?
なんか勘違いしちゃいそうですよね ( ´艸`)
ちゃんとコーヒーも飲めるし、食事も出来ますよ
しかも、こんな場所で↓
サカナが泳ぐ水の上での食事なんて、なんか涼やかでしょ?( ´艸`)
そうこうしているうちに・・・
タイ友の姪御さんから「仕事が終わった」との連絡が入ったので、散策も終了です
■
18時30分
晩メシは、ムンアロイで↓
ここは、シーフードを食べさせてくれるお店でして
おいらの姪も、以前、ここに連れて来たことがあります
ムンアロイの地図↓
食べたのは、もちろんシーフード↓
食べかけで、ゴメン m(__)m
■
今日の記事は、ここまで
明日は、タイ友の姪御さんお会社のスタッフたちと落ち合ってから、ラン島に渡ります
タイ友の姪御さんの仕事モードも、今日で終わりです
« 【お知らせ】ココログのメンテナンス障害 | トップページ | パタヤ(ラン島)への旅(3) »
「バンコク暮らし-旅行-」カテゴリの記事
- ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(5)(2025.04.01)
- ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(4)(2025.03.30)
- ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(3)(2025.03.26)
- ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(2)(2025.03.24)
- ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(1)(2025.03.22)
>Naaさん
こんにちは。
ブログ、一時どうなるかと思いましたが、無事に復活できてほんと良かったです。
ちょうど同じタイミングで、パタヤとラン島にいたんですね?
どこかで、すれ違っていたかもですね?
続きは、今夜にでもアップできると思います。
投稿: oinin | 2025年3月 6日 (木) 18時06分
こんにちは。
ブログが復旧されてよかったです!
記事を見てビックリ!実は私も日本からの友人のアテンドで1/31〜2/1までパタヤにおりました〜^^
日帰りでしたがラン島にも行きましたので利便性を考え、泊まりはバリハイベイ近くのホテルでした。
お話の続きを楽しみにしております〜♪
投稿: Naa | 2025年3月 6日 (木) 15時19分
>セントレアさん
こんばんは。
もし復旧しなかったら、どうしよう?って考えてしまいました。
私の記事の書き方は、下書きなどは一切せずに投稿用のフォームに書き込んでいるので、続き記事の場合は特に困ります。
つながりが無くなっちゃいますからね。
今回、復旧出来て良かったです。
恐竜のカフェ、ホテルの近くだったので寄ってみましたが、かなり精巧にできていて見応えがありました。
お子さん連れとかなら、喜ばれると思います。
パタヤ、あまり行くことはないんですが、いろいろ面白いところもまだまだあるんでしょうね?
ホテルにはプールはありませんでした。
ホテル代もあの感じだと、1泊500バーツくらいじゃないでしょうか?その程度のホテルです。( ´艸`)
(私は払ってないので、はっきりはわかりませんが)
投稿: oinin | 2025年3月 5日 (水) 01時08分
こんばんは、
ブログが復活したので安心しました。 (^-^)
恐竜を展示している面白いカフェがあったのを初めて知りました。
ビーチロードから離れているからパタヤベテラン(?)の方々もご存知ないと思いますが・・・。
写真映えするお店ですね!
PS 宿泊したホテルにプールはあったのですか?
投稿: セントレア | 2025年3月 5日 (水) 00時49分