バンコクの病院へ(診療初日)
前回の記事で書いたとおり
右足先の痺れと痛みで、バンコクの病院に行くことにしましたが・・・
その前にすることは、保険が、使えるのか?
その確認です (*-ω-)ウンウン♪
おいらの加入している保険は、クレジットカード付帯の海外旅行保険だけ
2022年の年末から年始にかけて、気管支炎になってしまった時に、一度だけ使ったことがありました
その時の記事は、これ↓
「バンコクで初めて病院へ(海外旅行保険の手配編)」
あの時は初めてのことだったので、いろいろ戸惑いましたが
今回は2度目なので、スムーズに進められました
何事も1度経験しておくと、あとが楽ですね
って、病気にならないことが一番ですが (*-ω-)ウンウン♪
今回も保険のオペレーターとは、LINEの無料通話で連絡しました
カード情報とか症状とかを、いろいろ伝え
希望の病院も伝えました
1度目の時はサミティベート病院を指定しましたが、今回は送迎をタイ友にお願いする関係上、比較的自宅に近い病院に行くことにしました
おいら、まともに歩けませんからね
(ちなみに、病院名はまだ通院中なので、伏せさせてください m(__)m)
ただし、日本語の通訳は、必須です
もちろん、キャッシュレス対応もね (^_-)-☆
受診するの科は「整形外科」で、お願いしました
オペレーターに連絡したのは、9時30分頃
数十分後に「13時で予約出来ました」の連絡が入りました\(^o^)/
■
「予約時間の15分前には、病院に行ってください」って、言われたので・・・
12時40分病院に到着
受付で手続きをして、整形外科の窓口へ
そこでも書類を書かされ
メディカルチェックを受けて
ちょうど予約時間の13時になりました
すぐに診察室に通されると思いきや、通訳がまだ来ていないとのこと
「電話を使っての通訳ならすぐに診察できますが」って、言われたけど
やっぱり、人を介しての通訳じゃないと不安だったので、通訳の人が来るのを待つことにしました
13時30分頃
ようやく通訳の人が来ました
日本人が来るのかな?と思ったら、アジア系の若い女性の通訳でした
診察室に呼ばれ、ドクターとご対面
Dr.「どうしましたか?」
おいら「右足の脛の外側から足の指先にかけて、痺れと痛みがあるんです」
Dr.「いつ頃からですか?」
おいら「約1ヶ月くらい前からです」
おいら「ただ、昨年の11月に臀部と大腿骨あたりに痛みが出て、あまり歩けなくなってもいます」
おいら「日本の医者からは、腰痛の5番がズレているからと言われました」
おいら「その時のMRIの画像も持ってきたので、見ていただけますか?」
そんな感じで、おいらの方から立て続けに話をして
持参したMRIのCDをドクターに渡しました
MRIの画像をダウンロードする間に、ベッドに寝かされ触診です
足を高く上げたり、足の親指の力がどのくらいあるか?を確かめられたり
そうこうしている間に、MRI画像のダウンロードが完了したようです
ドクターとMRI画像を一緒に見ながら・・・
Dr.「これは、ちょっと深刻ですね」
Dr.「ここ(腰椎4番と5番)の、隙間がないですからね」(椎間板がほとんど無いという意味)
おいら、日本の医者からは、そこまで酷い症状だとは言われてなかったので、ちょっと驚きでした Σ(・□・;)
おいら「今の足の痺れと痛みの原因も、腰からですか?」
Dr.「その可能性が高いです」
おいら「(持参した薬を見せて)日本では、この薬(タリージェ)を処方されて飲み続けています」
おいら「でも、今の足の痺れと痛みには、あまり効いていないような感じです」
Dr.「それでは、少し強い薬を出しますので、それで様子をみましょう」
そんなやり取りをして、ドクターの診察は終了です
整形外科の受付で、再診の予約(1週間後)をして
会計窓口に移動、もちろんおいらの支払いはナシです
そして、処方された薬を貰って、病院を後にしたのでした
■
ちなみに、今回処方された薬は・・・
・Lyrica(75mg)Capsule (寝る前に飲む薬)
・Celebrex(200mg)Capsule (朝食後に飲む薬)
・MethyCOBAL(500mcg)Tablet (毎食後に飲む薬)
・Norgesic Tablet(毎食後に飲む薬)
この4種類でした
病院からの請求額(薬代含む)は:3,164.40バーツでした
新ためて保険は、大事ってことで
それと、キャッシュレスで受けられると、あとで清算とかをしなくていいのでラクチンです
新たな薬を得たので、これでタリージェ以外の薬を試すことが出来ます
薬、効いてくれると良いんだけどなぁ
以上
診療初日の、だいたいの様子でした (^_-)-☆
■
ブログに画像が無いのは、ちと寂しいので
この日、タイ友と一緒に食事した画像を貼っておきますね ( ´艸`)
「LUKKY BBQ」の、食べ放題↓
二人で723バーツ
なかなかコスパの良い店だと思います
来週の送迎も、よろしくね・・・ってことで (^^♪
« バンコクの病院に行く決断 | トップページ | バンコクの病院へ(診療二日目) »
「健康について」カテゴリの記事
- バンコクの病院へ(診療六日目)(2025.04.13)
- バンコクの病院へ(診療五日目)(2025.04.09)
- ふくらはぎの筋肉がやばいことになってる(2025.04.07)
- バンコクの病院へ(診療四日目)(2025.04.03)
- 手術の宣告を受けた翌日の話(2025.03.20)
「バンコク暮らし」カテゴリの記事
- バンコクの病院へ(診療六日目)(2025.04.13)
- 悩んだ末に購入した航空券(2025.04.11)
- バンコクの病院へ(診療五日目)(2025.04.09)
- ふくらはぎの筋肉がやばいことになってる(2025.04.07)
- 日本へ帰国する日を、なかなか決められない(2025.04.05)
>スイカさん
こんばんは。
キャッシュレスが受けられたので、助かりました。
MRIのCDは、万一のために持ってきました。
その万一になってしまいましたが。(笑)
「間欠性跛行」の症状は相変わらずですが、足先の痺れと痛みは、だいぶ良くなりました。
おそらく薬が効いているのだと思います。
投稿: oinin | 2025年3月25日 (火) 20時42分
こんばんはです。
読むのが少し空いてしまいました。取り合えずキャッシュレスで対応できて
良かったですね。MRIの画像をもっていかれたのは正解だったと思います。
バンコクでまたMRIをとるとなれば費用も時間もかかりますからね。
少しでも良くなることを祈ります。
続き読まさせていただきます。
投稿: スイカ | 2025年3月25日 (火) 18時11分
>Naaさん
こんにちは。
風邪で受診でも、出発前から引いていると保険が受けられないんですね?
利用する時は上手く伝える必要がありそうですね。
頸椎ヘルニアは、辛いんじゃないですか?
私も頸椎に爆弾を抱えた状態です。
腰の爆弾が先に爆発してしまいましたが、腰が治ったら次は頸椎かな?なんてことを思っています。
今月にリタイアメントビザを更新したら、日本に帰国する予定なので、次のバンコク暮らしは、おそらくまともに歩くことが出来るようになってからになると思います。
どんな手段で治すのか?日本で見極めたいと考えています。
投稿: oinin | 2025年3月15日 (土) 17時56分
こんにちは。
痛みが酷いと辛いですね。。。
カード保険が使用出来て良かったです。以前風邪の受診で使おうとしたときに、出国前から調子悪かったと言ったら断られたことがありましたので...汗
現在私は頚椎ヘルニアの症状があり国内で通院しておりますが、「タリージェ」を「セレンコキシブ」と共に処方されています。効果は?なのですが、藁をもすがる思いで飲んでおります。しかしかなりの眠気が出てしまい、運転する予定がある時は控えております。
これからもタイ生活を存分に楽しめるように、お早い回復をお祈りおしております!
投稿: Naa | 2025年3月15日 (土) 12時51分
>サムライコボリさん
既往症や持病がある場合、海外保険が受けられないことがあることは、承知していました。
保険会社に連絡する時は、そこが一番の懸念点でもありました。
ただ、右足先の痺れと痛みに関しては、日本で整形外科にかかっている時の症状とは別で、バンコクに来てからの発症だったので、それを保険会社に説明しました。
もちろん、腰から来る痛みである可能性も否定できないので、腰が悪くてバンコクに来る前に日本で整形外科にかかっていたこともすべて話して、OKになりました。
結果的に「足先の痺れと痛み」は、腰から来る痛みが原因であると診察されたので、保険が取り消しになるかも知れませんね?
その可能性もゼロではないですが、そうなったらそうなったで仕方がないと思っています。
とりあえず痛みを無くすことが先決ですからね。
投稿: oinin | 2025年3月15日 (土) 09時29分
クレジットカード付帯の海外旅行保険でキャッシュレス対応してくれたんですね。
ただ一つ疑問が、、、、、
私の過去の経験上、電話で問い合わせると必ず聞かれるのが「日本を出国してから現れた症状ですね?」と何度も確認されると思うのですが?
そもそも持病は保険適用の対象外ですし、日本に居る時にすでに痛みなどの現象がある場合や、更には日本の病院通院で治療中ならばなおさら海外での保険適用は拒否されると思うのですが???
でも結果的にキャッシュレスで受けられたのは良かったですね。
投稿: サムライコボリ | 2025年3月15日 (土) 04時04分