ノンカーイ居候記(居候十一日目、タンブンバーン前日)
1月4日(土)
居候十一日目です
表題に書いた「タンブンバーン」
何のことかわからない人もいると思うので、まずはその説明から
ทำบุญ(タンブン)=徳を積む、お布施する など
บ้าน(バーン)=家
簡単ですね?
家にお坊さんを招いて、お経を唱えてもらい、食事を振る舞うのが「タンブンバーン」です
それが明日の1月5日に、居候宅で執り行われるのです
今日の記事は、その前日の様子を中心に書いて行きますね (^_-)-☆
■
6時30分
今日は少し早く目が覚めました
陽はまだ昇っていません↓
空の色が刻々と変わる様子も、中々美しいもんです
7時15分
でっかい太陽がラオスから昇りました↓
メコン川に映る太陽の光が、ちょうと木にかぶさり、クリスマスツリーみたいにキラキラして綺麗でした
7時30分
朝メシ↓
誰かがカオジーを焼いてくれたので、いただきましょう
コーヒーとカオジー
これも微妙な取り合わせですけどね 笑
■
11時
タイ友の親戚たちと、買い出しに出かけます
おいらは、どこに何を買いに行くのかは、まったく知りません
タイ友の運転する車の助手席に、ただ座ってるだけです(ラクチンラクチン)
そして到着したのが、「ハックコーン」
「ハックコーン」は、「居候三日目」の記事で詳しく書きましたね
メコン川沿いのレストラン兼カフェです
でも・・・
買い出しに行くんじゃなかったの?
ここで何か買うの?
よくわからないまま、タイ友らの後をついて行くと・・・
「ハックコーン」に立ち寄ったのは、ただのコーヒー休憩でした ( ´艸`)↓
ここで、少しお喋りして・・・
再び車に乗り込み、今度こそ買い出しです
コンビニに寄ったり、市場に寄ったり
こんな店にも寄りました↓
ここは何屋なんだろう?
おいらは、車から降りず助手席にいるままなので、何の店かわかりません
お店の人もいないし、やってないんじゃないの?
そんなことを思っていたら、隣の店から人が出て来て、何やらタイ友の親戚の人たちと話をして・・・
タイ友の親戚たちが買ったのは、生け簀に入っていた魚でした
ここ魚屋さんだったのね?( ´艸`)
これにて買い出し終了です
■
12時30分
居候宅に戻ると、椅子とかテーブルとかが、たくさん運ばれてました↓
外の厨房でも、何やら忙しそうにしている人たちが↓
この厨房近くには、調理につかう野菜とか↓
豚?牛?の、骨とか↓
生の肉とか↓
食欲が無くなるようなものが、いろいろ置かれてました😨
この鍋に骨を入れて出汁をとるのかな?↓
ご馳走にありつけると思ってか、犬たちも集まってきました↓
骨から肉を削ぎ落している人もいれば↓
それを見ながらでも、平気で食事してるのは、パット(居候宅の主)と知らない人
ちょっと写真を撮らせてもらいましょう
パットの近くに寄って、パチリ↓
鍋に入った何かを手掴みで取って
てっきりパットが自分で食べるのかと思いきや
な、なんと、それをおいらに差し出すではありませんか!
よく見るとそれは、生肉を何かで和えたものでした
どうする、おいら?
とりあえず、何の肉か聞いたら「牛」だそうです
本当かなぁ?
でも、ここで食べないと男が廃る・・・なんてね ( ´艸`)
少し躊躇したけど、一口だけいただきました
味付けは美味しかったけど、生肉の感触は・・・一口以上は、食べられませんでした
お腹を壊したら、困るしね
最後まで疑心暗鬼な、おいらなのでした
■
14時
庭では、さっき買って来たばかりの魚を、アルミホイルに包んで焼いています↓
そして、厨房ではタイ友が「ソムタム」を作り始めました↓
そう言えば、まだ昼メシを食べて無かったわ!
タイ友特製の「ソムタムプーパラー」と↓
焼き上がった、「魚のホイル焼き」↓
これは、なんだ?↓
さっき、外に置いてあった野菜で作ったのかな?
ちょっと遅い昼メシでしたが、どれも美味しくいただきました\(^o^)/
「生肉」以外はね (*-ω-)ウンウン♪
■
夕方になり
だんだんと人が集まりだしました
明日の「タンブンバーン」は、朝7時頃から始まるそうなんで、近くの人以外は今日のうちに来るそうです
人が集まれば賑やかになるのは、世の常で
テーブルやイスを並べて、酒や料理を振る舞います↓
みんな楽しそうだけど、主催者は大変だよね
女性陣が、早くもカラオケで盛り上がっています↓
ここでおいらは、ひとまず退散です
■
ここに来た人の中にマッサージの資格を持っている人がいるらしく
その人がおいらの足腰が悪いことを知って、マッサージをしてくれることになったのです
そして、その人に2時間ほどマッサージを受けたんですが・・・
それが、痛いのなんのって!
何度も「ジェップ!ジェップ!ジェーップ!」(痛い!痛い!痛~い!)って、叫んだことか
しかし、そんな叫び声を聞いても「ジェップナ、ジェップナ」(痛いよね、痛いよね)って言いながら、容赦なく責め立てて来るもんだから
こいつは「ドSか!」なんて思ったりして 笑
足腰のマッサージがが終わったら、次は、肩もやってくれました
五十肩で肩が上がらなくなったことも、話してしまったばっかりに・・・
肩は足腰よりも更に強烈なマッサージでした
だって上がらない肩を無理やりに上げようとするんだから、痛いに決まってます
それでも頑張って耐えて、約2時間のマッサージはヘロヘロになりながらも、なんとか終了したのでした\(^o^)/
と、思ったら「明日もやってあげる!」だってさ Σ(・□・;)
おいら、壊れないかな?( ´艸`)
■
20時
マッサージのせいで、パーティーに参加する気力はもう残ってません
部屋にもどり、ベッドに横になってたら
窓の外から歌と歓声が聞こえてきます
楽しくやってるんだろうな?
窓から外を見ると↓
みんな、好きねぇ ( ´艸`)
21時30分
まだやってるわ↓
そんな騒音も、だんだんと心地良くなって・・・
おいらは、そのまま眠りについたのでした
■
今日の記事は、ここまで
明日は「タンブンバーン」本番です
どんなことをするのかな?
最近のコメント