ひょんなことからサムイ島(1)
もう少し「老化現象」の話を続けようと思ったんですが・・・
病気の話はちょっと気が滅入ってくるので、この辺で再び時を戻して「バンコク暮らし」で楽しかった思い出話でも書くことにします
■
前回のバンコク暮らしで、初めて「サムイ島」に行って来た話です
でもそれは、まったく計画的なものではありませんでした
8月14日(水)
タイ友と、ターミナル21ラマ3で昼メシを食べてた時のことです↓
昼メシを食べながら、いつものようにたわいない話をしてたんですが・・・
ふとチャオプラヤ川の方に目をやると
(ターミナル21ラマ3は、チャオプラヤ川のに面しています)
一隻の船が見えたのです↓
おいら「あれは、どこに行く船かなぁ?」
タイ友「あれは、サムイ島に行く船だよ!」
おいら「えっ、バンコクから船でサムイ島に行けるの?」
タイ友「行けるよ、車も乗せられるんだ!」
おいら「サムイ島には一度も行ったこと無いので、行ってみたいなぁ」
そんな、おいらのつぶやきに、タイ友が反応して・・・
タイ友「じゃ、船でサムイ島に行ってみる?」
そう言って、スマホで船の運航スケジュールを調べ始めたのです
タイ友「あの船は明日出航で来週の火曜日(20日)にバンコクに戻って来るみたい」
おいら「へぇ、でも明日じゃ急すぎて無理だよね?」
そしたらタイ友、再び調べて・・・
タイ友「明日でも空はあるみたい、どうする?」
おいら「行っちゃう?」
タイ友「ほんとに?」
しばし逡巡しつつも、行く方向に話が進んでいきました
急な対応も、リタイア組だからなせる技でしょうか?( ´艸`)
そして、タイ友がネットで船の予約を入れて、サムイ島のホテルも予約して
おいらの初サムイ島の旅が決定したのでした
それにしても、あまりに突然のことだったので、自分でも驚きですΣ(・□・;)
もし、あそこで昼メシを食べて無かったら、サムイ島のことなんて頭の片隅にもなかったわけですからね
ちなみに、サムイ島までの船は・・・
バンコクを14時に出航して
サムイ島には、翌日の12時に到着予定です
乗船時間22時間
ほぼ丸一日、船に乗っていることになります
でも、バンコクから船でサムイ島に行けるなんて想像もしていなかったことなので、ちょっと楽しみかも
サムイ島、どんなとこかな?
■
今日の記事はここまで
次回の記事で、サムイ島に向けての船を出港させま~す🚢
« 老化現象との戦い(3) | トップページ | ひょんなことからサムイ島(2) »
「バンコク暮らし-旅行-」カテゴリの記事
- ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(5)(2025.04.01)
- ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(4)(2025.03.30)
- ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(3)(2025.03.26)
- ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(2)(2025.03.24)
- ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(1)(2025.03.22)
>スイカさん
こんにちは。
私もバンコクからサムイ島へ船で行けるなんて、思ってもいませんでした。
その辺の情報は、さすがタイ人ですね。
ただ、船を利用するのは、時間に余裕がないと使えないかも?ですね。
やっぱり飛行機が手っ取り早いです。
投稿: oinin | 2024年12月14日 (土) 19時49分
こんにちはです。
バンコクからサムイ島に船が出ているなんて知りませんでした。
これもタイ友のすごいところですね。私は以前一度行ったっことが
ありましたが、飛行機でした。サムイ島に到着して荷物がぜんぜん
出てこなかった思い出があります。結局、国内とインターナショナルの
荷物の出るところが違うのをしらず、待ってました。
続きの話楽しみにしてます。
投稿: スイカ | 2024年12月14日 (土) 16時42分
>広大さん
おはようございます。
久しぶりのコメント、ありがとうございます。
船を見てすぐにサムイ島に行くなんて、ちょっと尋常じゃないですよね?笑
ブログ記事では端折ってしまいましたが、もう少しやり取りはありました。
私の日本への帰国が迫っていたこともあり、急でしたが行くことになったわけです。
それもこれも、お互いシングルでリタイアしていることもあって、自由なことが大きいと思います。
良い友達を得て、私の人生も充実しています笑
サムイ島の旅行記は、何回か続くと思います。
ぜひお読みくださいね。(^_-)-☆
投稿: oinin | 2024年12月14日 (土) 08時51分
おはようございます。 久しぶりのコメントですが、ブログUPの際は読ませてもらってます。急にサムイ、日本でも浜松町の港で船を見て八丈島?小笠原?行く?なんて友達も中々いないと思います。 息きあう価値あうタイ人の友達が居るのも羨ましですね。後半を楽しみにしています。
投稿: 広大 | 2024年12月14日 (土) 06時54分
>セントレアさん
こんにちは。
コメダ、いいですねぇ。
私は糖尿病予備軍なので、シノワールはもう食べられ無いかも?笑
還暦を過ぎると、話題は病気自慢・・・わかるわぁ。笑
私も参加したら、たくさんおしゃべりしちゃいそうです。笑
サムイ島へバンコクから船で行けるとは、私も驚きました。
しかも、私のバンコクの住まいからほど近い場所が出航場所だったので、さらにビックリです。
タイ友の存在は、私のバンコク暮らしには、もう欠かせません。
すでに18年の付き合いになるので、こんなに続くのも「相性がいいんだなぁ」って思っています。
プーケットは、「島」って感じはしないですよね。
サムイ島は、まさに「島」を感じました。(何言ってるかわかりませんね?m(__)m)
たぶん船で行ったからだと思います。笑
投稿: oinin | 2024年12月13日 (金) 08時53分
こんばんは、
今日は、久しぶりに中学校の同級生とコメダ(笑)でお茶しました。
話題は、病気自慢(?)でした。 (T_T)
還暦を過ぎると身体のあちこちに「ガタ」がくるから仕方ないですね!
自分も船でサムイ島に行けるなんて知りませんでした。
たぶん一般のタイ人も知らないと思います。
いつも思うのですが、旅行業界にいたタイ友さんは貴重な存在ですね!
サムイ島は、プーケット島と違って素朴でいいリゾート地みたいですね!
投稿: セントレア | 2024年12月13日 (金) 00時37分