日本帰国前の最後の食事は、「コ・ランタ」で
4月2日に日本に戻って来たわけですが・・・。
今回のバンコク暮らしの最後の食事は、スワンナプーム空港近くの野外レストラン「コ・ランタ」に行きました。
一人なら、スワンナプーム空港内のマジックフードコートでサクッと安上がりに済ませるところですが、今回のバンコク滞在もタイ友にかなり世話になったので、そのお礼も兼ねてです。
■
自宅を出たのが、17時。
ちょうど渋滞の時間帯↓
渋滞が無ければ30分程度の着くはずですが、1時間半もかかってしまいました。
バンコクの渋滞、おそろしや・・・です。
18時30分、「コ・ランタ」に到着↓
「コ・ランタ」の地図↓
中に入り、席を案内されて・・・。
オーダーしたのは、これ↓
上からも、パチリ↓
あまり辛く無いやつで。( ´艸`)
これから飛行機に乗るので、辛い物を食べてお腹を壊したら悲惨ですからね。
お会計は、1260バーツ(約5000円)。
これなら、モーモーパラダイスのしゃぶしゃぶ食べ放題の方が良かったかな?( ´艸`)
でも・・・。
飛行機を眺めながら
生バンドの演奏を聴きながら
夜風に吹かれながら
そんな心地よい気分が味わえるので、「コ・ランタ」嫌いじゃないです。
■
ってことで、今回のバンコク暮らしの最後の食事を「コ・ランタ」で〆て、タイを後にしたのでした。
次のバンコク暮らしはまだ決めてはいませんが、おそらく日本の梅雨の時期になるかな?
それまでは、日本での滞在を楽しみたいと思います。
« 「バーンクンティアン」で、新規開拓(2) | トップページ | 桜とゴールデンシャワー »
「バンコク暮らし」カテゴリの記事
- バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【BALADA編】(2025.04.27)
- バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【その他諸々編】(2025.04.29)
- バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【タイの桜編】(2025.04.25)
- バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【バーンカジャオ編】(2025.04.23)
- バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【食事編】(2025.04.21)
>スイカさん
こんにちは。
やっぱりこの時期の日本は良いですねぇ。
いいタイミングで戻って来れました。
円安に物価高、ダブルパンチです。
だからと言ってどうしようもないので、「人生の終盤をどう楽しむか?」しか考えないようにしています。(笑)
投稿: oinin | 2024年4月12日 (金) 19時54分
こんにちはです。
日本は散歩には良い季節ですので、散歩楽しんでください。
どんどん円安になってきてますが、当初の想定内で行けて
いるのでしょうか。
まあ、日本の物価も少しづつ上がってきてますので、どちらに
いても同じかもしれませんが。
投稿: スイカ | 2024年4月12日 (金) 17時34分