« 桜とゴールデンシャワー | トップページ | 誰だっけ? »

2024年4月15日 (月)

水を浴びるか?花粉を浴びるか?

4月2日に日本に戻って来て、早2週間。
この季節の日本(横浜)は、とても過ごしやすい気候なんですが・・・。

あまり外出することもなく、自宅に引き籠り気味です。

何故か?

その原因は・・・。

花粉!

眼は痒いし
喉も痒いし
くしゃみは止まらないし

Kafun_kayui

そんな状況なので、外出する気が失せてしまいます。

こんなんだったら、わざわざ高い航空運賃を払って日本に戻って来なくても良かったんじゃない?
そんな気がしないでもない。

来年のソンクランは、バンコクで引き籠るかな?
でもまあ、バンコクに居たら居たで、「花粉が飛んでても日本に戻りたい!」そんな気持ちになりそうな気もしますが。

4月の日本は、良い季節なはずなのに。
日本もタイも、どっちもダメだわ。( ´艸`)

水を浴びるか?
花粉を浴びるか?

う~ん、なかなか厳しい選択です。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村

« 桜とゴールデンシャワー | トップページ | 誰だっけ? »

日常生活」カテゴリの記事

コメント

>サムライコボリさん
パタヤのソンクランは、ユーチューブを見てても異様に盛り上がってますね。
バンコクは、今年は13日~15日の3日間のはずです。
3日間ぐらいだと引き籠ってても耐えられそうなので、ソンクラン前に日本に戻らなくても大丈夫そうです。
4月は、例年だと花粉も終盤で、今まではあまり影響がなかったんですが、今年はかなりかなりきついです。
来年は花粉の状況をちゃんと確認してから、日本に戻る日を決めたいと思います。

ソンクランの時期はパタヤは13日~19日までの7日間です。
場所によっては12日から始まりますので8日間。
途中中だるみ期間で激しさは減るとは思いますがどこかに出かければ必ず濡れます。
実際に12日に水鉄砲で水をかけられました。
本当に長いので部屋に引きこもるのも飽きてきます。555
バンコクはいつからいつまでなのでしょうか?
たったの3日間?4日間?だけなら、日本の花粉を避けてソンクランの時期バンコクに居るのも良いと思います。
でも日本の桜が見たいとなると話は別になりますね。555

>スイカさん
こんにちは。
スイカさんも花粉症でしたかぁ。
この季節は、ほんとイヤになりますよね?
私も今は薬は飲んでいません。
ここ数年、たいした症状も出ていなかったので、良くなったのかと勘違いしてました。(笑)
へぇ、沖縄も花粉が少ないんですね?
花粉を避けての暮らし方、いろいろ選択肢がありそうですね。
空気清浄機、私は日本でもバンコクでも使用していません。
それによって、どれだけ効果があるのか?よくわからないので。(笑)
私、いろいろ無頓着です。(笑)

こんにちはです。
私も花粉症持ちです。毎日目薬はしているのですが、薬は
飲んでないので、外に出ると鼻水が出てしかたありません。
スギ花粉はピークを越えたらしいですが、今はヒノキとかに
移っているらしいです。でも桜の開花が遅れたように、スギも
まだそれなりに飛んでいるのかもしれません。

北海道はスギ花粉は少ないという話が出てましたが、
沖縄も少ないみたいですよ。来年バンコクから戻るときに
沖縄経由で戻ってみてはどうでしょうか。エア・アジアが
飛んでいるみたいなので。

先日、安かったので空気清浄機を買いました。バンコクも
空気が悪くなっているみたいですが、oininさんはバンコクでは
空気清浄機は使っているのでしょうか。

>kou63さん
こんにちは。
花粉の飛来、例年だと4月に入るとだいぶ治まっていたんですが、今年は、桜が咲くのも遅かったようなので、例外な年だと思いたいです。
花粉を避けるためだけに、北海道旅行ですかぁ。
まったく考てもいませんでした。
花粉症は、一定量以上の花粉を体内に取り込むことで発症するらしいです。
なので、今まで花粉症じゃなくても、急に発症するのでお気を付けください。

こんにちは。
自分は花粉症には悩まされていませんが
花粉症の方にはつらい時期がもう少し続きますね。
スギ花粉の無い(少ない?)北海道に行けば治ると
聞きますが本当なんでしょうか?。
ソンクラーン前にバンコクから北海道へ直行し
二週間位旅をするってのもいいかもしれません。

>セントレアさん
こんにちは。
花粉のつらい時期は、例年だと3月が一番ひどくて4月はそうでも無かったような印象だったんですが、今年は今が最悪です。
気候は、圧倒的に日本の方が過ごしやすいんですが、どうせ部屋に籠るなら日本もタイも変わらないと思って。(笑)
今のバンコク、長時間の外歩きは危険ですよね。
私は、一人のときは外出するにしてもショッピングセンターくらいしか行かないので、特に問題はないんですが、それだと「何のためにバンコクで暮らしているのか?」意味がわかりませんね。(笑)
花粉、あと1週間もすれば、治まってくれるかな?
そしたら日本での暮らしも楽しめそうです。

こんばんは、
花粉症の方って今は一番つらいですね!
自分的には、今の時期はタイより日本の方が過ごし安いと思います。
今日のバンコクの最高気温は「36℃」で、チェンマイに至っては「42℃」だそうです。
長時間出歩くと危険な気温ですね! (T_T)
私のような短期訪タイなら我慢できますが、生活するには・・・。
花粉もあと少しの辛抱なので、頑張って(?)くださいね1 m(_ _)m

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 桜とゴールデンシャワー | トップページ | 誰だっけ? »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31