タイ友、また日本に来るってさ
例年なら、今ごろは暖かいバンコクで暮らしているはずなのに・・・。
今年は、まだ日本で寒さに耐えています。
何故か?
1月下旬にタイ友がまた日本に来ることになっているので、日本で待機中なのです。
タイ友、昨年11月に来たばかりなのにね。
冬の日本も、何度も来てるんですよ。
・さっぽろ雪まつりには、すでに2度行ったし。
・スノーモンキーを見に、長野にも行ったし。
・他にも、雪景色の白川郷や、山形蔵王に樹氷を観に行ったり・・・などなど。
それでも、また来るんだから、どんだけ日本が好きなんだか!( ´艸`)
まあでも、おいら自身も今まで知らなかった日本を一緒に見て回れるので、楽しいんですけどね。
■
さて、今回は、どこに連れて行ってあげようかな?
行き先は、すべておいら任せ。
だから、おいらが行きたいとこを、最優先です。
おいらが、今一番行きたいのは、温泉。
雪見温泉なら、なお良し。
五十肩も、治したいしね。
そこで、考えたのは・・・。
「今回は、東北地方の温泉地を中心に周ろうかな?」です。
東北地方は温泉地もたくさんあるし、雪見風呂もあるでしょ?
タイ友には「雪景色」さえ見せておけば、満足してくれると思うので。( ´艸`)
でも・・・。
2020年1月に行った「山形蔵王」が、あまりに見事な景観だったんで↓
あそこを超える景観を、期待されちゃうかな?
おいらのアテンドのハードルが、どんどん上がってしまいますね。( ´艸`)
タイ友には、タイ国内をいろいろ連れて行って貰っているので。
日本では、おいらがいろいろ連れ回して、日本の魅力を、存分に味わってもらいますわ。
ちなみに東北旅は、1月28日~2月3日の6泊7日を予定しています。
« 友人、働くってさ | トップページ | 血液の状態に一喜一憂 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 【2024年冬】タイ友との東北旅(角館⇒横浜)、そしてバンコクへ(2024.02.28)
- 【2024年冬】タイ友との東北旅(森吉山の樹氷観光)(2024.02.27)
- 【2024年冬】タイ友との東北旅(乳頭温泉⇒角館)(2024.02.26)
- 【2024年冬】タイ友との東北旅(花巻温泉⇒乳頭温泉)(2024.02.26)
- 【2024年冬】タイ友との東北旅(仙台⇒花巻温泉)(2024.02.25)
>スイカさん
こんにちは。
銀山温泉は、雰囲気が最高に良いですよね。
一度、行ったことがあります。
今回、候補に入れてたんですが宿が取れずに断念しました。
乳頭温泉と角館は、ルートに組み入れました。
間違いなく雪景色が見れるでしょうからね。
2月のタイは、最高ですね。
私も、タイ友との日本旅行を終えたら、すぐにバンコクに向います。
投稿: oinin | 2024年1月23日 (火) 19時39分
こんにちはです。
東北の温泉いろいろありますからね、山形の銀山温泉や
秋田の乳頭温泉とかいかがでしょうか。風情がありそうですが。
乳頭温泉なら近くに角館もあるから観光もできそうですよ。
私は2月にタイへ行ってきます。
投稿: スイカ | 2024年1月23日 (火) 17時47分