友人、働くってさ
今日は、友人と昼メシです。
友人は、おいらと同い年(65歳)で、約4年前にリタイアしました。
おいらは、約9年前にリタイアしたので、リタイアに関しては、おいらの方が5年も先輩ですが。( ´艸`)
場所は毎度のバーミヤン。
だって60歳以上は、5%割引なので。( ´艸`)↓
食べるのは、これも毎度の日替わりランチ↓
ドリンクバーもつけて、一人あたり800円程度で済むので、コスパ良しです。
■
話題は、いつも多岐にわたりますが。
今日の一番の話題は・・・。
友人が約4年ぶりに働くことになったそうで、そのことを根掘り葉掘りと。( ´艸`)
今さら?
何があった?
気になりますもんね。
だって、4年もフリーマンだったからね。
詳しく話を聞くと・・・。
「以前の会社の先輩から誘いがあったから」だそうです。
ただ、働くって言っても週に2~3日程度で、給料も、月額2~3万円くらい。
な~んだ、アルバイトかぁ。
友人、カネに困ってるわけじゃないから、まあ「暇つぶし」だね。
でも、65歳で誘いを受けるなんて、ちょっと羨ましい気もしないでもない。
おいらも、誰か誘ってくれないかなぁ。
って、誘われても、今さら働く気はありませんけどね。
だって、おいらには、バンコクが待ってますから。(*^^)v
« 辛いスープは、啜る(すする)と咽る(むせる)? | トップページ | タイ友、また日本に来るってさ »
「日常生活」カテゴリの記事
- オンボロ洗濯機、ついに逝く!(2025.06.17)
- エアコンの修理をしたけど・・・。(2024.04.21)
- オンボロ洗濯機、ついに寿命か?(2024.04.19)
- 水を浴びるか?花粉を浴びるか?(2024.04.15)
- 国税庁の次は警察庁かよ!!(2024.03.17)
>スイカさん
こんにちは。
紛らわしくてゴメンナサイ。m(__)m
友人、退職する理由が「仕事が面白くなくなった」だったんですよねぇ。
リタイア生活は、やりたい事が無いと、やっぱり暇ですからね。
再び働くことが決まって、良かったと思います。
私もバンコク暮らしをしていなければ、働くことを選択すると思いますので。
1ヶ月のタイ滞在、実現するといいですね?
私だったら、サービスアパートにするかな?
投稿: oinin | 2024年1月22日 (月) 20時51分
こんにちはです。
お題をみて、タイ友さん、働いているのではと思ってしまいました。
日本のお友達の話ですね。
お友達の気持ちなんとなく分かります。たぶん時間つぶしなんで
しょうね。仕事を辞めると最初は良いですが、だんだん暇になって
きます。私も1年のうち少しだけバイトしたりしてます。
時間つぶしとお金は無いよりあった方が良いので。その分、
ちょこちょこタイへも行けてます。
いつか1か月くらい滞在したいなーとも考えてますが、諸事情が
ありできてませんが。1か月滞在するとなると宿をどうするか問題に
なってきますが、現地の日系の不動産屋に相談するのがいいのか、
ネットで月貸しさがすかairbnbのような民泊にするか考えてしまい
ます。時間はあるので考えてみます。
投稿: スイカ | 2024年1月22日 (月) 18時27分