日本への帰国は姪と一緒のエアアジアで
6月中旬から、2023年2回目のバンコク暮らしが始まります。
9月中旬までの3ヶ月間、バンコクに滞在する予定です。
往路の航空券は、ジップエアで購入済み。
復路の航空券は、バンコクに行ってから様子を見て購入するつもりでした。
■
ところが・・・。
先日、姪から
「10月は、バンコクにいる?」
こんなメッセージが来ました。
おいら「10月は日本に戻っていると思うよ」
姪「え~、そうなんだ バンコクに行こうと思ってたんだけど」
おいら「残念でした バンコクにいるのは9月中旬までです」
姪「わかった」
こんなやり取りがありまして。
それから数日後・・・。
再び、姪から
「9月上旬に行けることになった」って。
9月上旬ならおいらも問題無いので、OKの返答をしました。
更に数日後・・・。
姪から「チケット買った!」の連絡↓
(日程は加工しました m(__)m)
航空会社は、エアアジア。
チケット代は、36,680円(往復)だったそうです。
安いねぇ。
■
この連絡を受けて・・・。
おいらは、どうする?
どうせなら姪と一緒に日本に戻る?
早速、同日(帰国日)のエアアジアを検索したところ・・・。
21,048円!
同日のジップエアの運賃を調べたら、35,518円。
現時点では、かなり差が有りました。
もう少し時間が経てば、どう変動するかわかりませんが・・・。
21,048円なら安いんじゃない?
で、思わずポチってしまいました。
もともと9月中旬には、日本に戻る予定だったしね。
そんなわけで、帰路は姪と一緒に日本に戻ることになりました。
まだ3ヶ月も先だけどね。
■
ただ・・・。
エアアジアは、今まで極力避けていました。
おいら、今までエアアジアを利用したのは、バンコク⇔マカオで一度だけです。
その時は、遅延はするし、座席は窮屈だし、気持ち悪くなるしで、あまり良い印象がないんですよねぇ。😢
今回のバンコク⇒成田は、約6時間。
しかも大嫌いな深夜便だし、大丈夫かなぁ?
それが、ちょっと不安。
まあでも、今回何ら問題なく移動できたら、エアライン選びの選択肢が広がるかも?
« 「ベリッシマ」を見に大黒ふ頭へ | トップページ | 兄との相続談義 »
「飛行機・マイル」カテゴリの記事
- 悩んだ末に購入した航空券(2025.04.11)
- 日本へ帰国する日を、なかなか決められない(2025.04.05)
- 痛みに耐えながらバンコクへ(2024.12.19)
- ベリッシマの予約と帰国便の手配(2024.11.04)
- 2024年二度目のバンコク暮らしへ、いざ出発!(2024.10.27)
「バンコクに戻る準備」カテゴリの記事
- 老化現象との戦い(4)(2024.12.16)
- ジップエアに不信感(2023.12.21)
- 明日から再びバンコク暮らしです(2023.06.12)
- 日本への帰国は姪と一緒のエアアジアで(2023.06.06)
- ジップエア、何が起こったの?(2023.05.23)
>スイカさん
こんにちは。
姪が取った便が、ちょうど私の帰国時期に重なったので、同じ便にしました。
私も一人より二人の方が、暇をつぶせそうですから。(笑)
ドンムアン、私もしばらく使っていませんが、だいぶ改修されて綺麗になったいるようです。
旅行、楽しんでくださいね。
「みなとみらいタイフェスティバル」の情報、ありがとうございます。
姪に話してみます。
投稿: oinin | 2023年6月 8日 (木) 19時01分
こんにちはです。
9月の帰国は姪御さんとご一緒なんですね。頼りになるおじさんがいれば安心ですね。
成田行きのエアアジアはスワナプーム空港なんですね。私が今回、バンコクからベトナムの
フエに行く際にエアアジアを使いますが、空港はドムアンなんです。
実はドムアン空港は初めて使うので、少しどきどきです。
荷物もセルフ預けになると思うので、早めに行こうかなと考えてます。
話は変わりますが、来週6/17ー18で「みなとみらいタイフェスティバル」が
開催されるようです。本場を知っている方には、物足りないかもしれませんが、
姪御さんに教えてあげて、気分を盛り上げてはいかがでしょうか。
https://minatomirai21.com/campaign/50542
投稿: スイカ | 2023年6月 8日 (木) 17時02分
>kou63さん
こんにちは。
エアアジア、この価格ならちょっと我慢して見ようかな?な、気持ちにもなります。(笑)
空港上空での旋回、私はスワンナプーム空港上空で経験したことがあります。
トイレに行きたいのに、使用禁止は困りますよねぇ。
トラウマになるのもわかります。(笑)
帰国便のエアアジアが、8時到着予定なので、渋滞するかな?
早めにトイレに行っておきます。(笑)
投稿: oinin | 2023年6月 7日 (水) 17時03分
こんにちは。
エアアジアの価格はちょっと魅力ですね。
以前(国際線羽田が無かった時代)
成田空港到着時刻、8時位の便に乗ったら
到着便が混雑していて上空を旋回して順番待ち
したことがありましたのでこの時間帯は避ける
ようにしていました。
機内のトイレは着陸前で使用禁止、早く着陸
してくれー と心で叫んだ記憶があります。
今は上空で順番待ちはないのかな?
投稿: kou63 | 2023年6月 7日 (水) 14時45分
>IDEAさん
エアアジア、どうでしょうねぇ?
急に飛ばないこともあるようなので、あまり変わって無いような気もします。
次回の搭乗で、今後の選択肢に加えられるか?調査してきます。(笑)
座席は、ジップエアの方が広いと思います。
ジップエアの座席は、JALと比べても遜色ないような気がしています。
姪との旅、いや~、なんか面倒です。(笑)
投稿: oinin | 2023年6月 6日 (火) 18時40分
>遅延はするし、
私も2時間遅れとか経験してから、エアーアジアはいつも除外してました。
今はよくなったんですかね?
>座席は窮屈だし
ZIPって乗ったことはないのですが、快適なんですか?JALと同等の広さなんですかね?
予想・・・狭かろうが、遅延しようが、姪との旅は楽しいと思います。いいですねー
投稿: IDEA | 2023年6月 6日 (火) 16時53分