ジップエア、何が起こったの?
前回の記事では、ジップエアの運賃がかなり下がったことを書きましたが・・・。
その記事に対し読者さんから、
「先ほどZIPAIRのサイトを覗いたら、6月中旬は片道34,876円になっていました。」
こんなコメントをいただきました。
えっ?
どういうこと?
早速、ジップエア―のサイトを見てきたら・・・。
こうなってました↓
6月中旬は、34,876円です。
5月に入っての価格の推移は・・・。
5月上旬:28,689円 ←おいらは、この価格で購入
⇓
5月17日:25,876円 ←3千円ほど値下がりして、ちょっとガッカリ
⇓
5月21日:16,376円 ←大幅な値下げを確認
⇓
5月22日:34,876円 ←今、ここ
たった1日で、倍以上になるって・・・。
絶対に、何か起こってるよね?
ほんの数日間のボーナスタイムだったのか?
ジップエア側のシステムエラーか?
それともハッキングされた?
ジップエア―のサイトでは、何ら言及されてないので、現時点では真相がわかりませんが、それにしてもこんなことが起こるんですねぇ。
■
ところで、9月に予定している帰国便ですが、5月21日時点の価格は、21,364円でしたよね。
ところが、昨日確認したら↓
一番安い日でも、35,525円です。
前回記事で「早速、ポチらないと!」って書いたのに、ポチリませんでした。(涙)
おいら、何やってんだか!
でも、こんなことが起こるなんて、まったくの想定外ですからね。
もう残念でなりませぬ。
■
こういうことって、おいらが知らないだけで、頻繁に起きてるのだろうか?
もしそうだとしたら、毎日のように価格をチェックしないと。
ボーナスタイム、また起こるかなぁ?
楽しみに待ってま~す。(笑)
それにしても、この数日間は、なんだったんだろうか?
安く購入出来た方も、いるはずで。
いいなぁ。(笑)
« ジップエア、また下がった! | トップページ | パキラの成長記録 »
「飛行機・マイル」カテゴリの記事
- 悩んだ末に購入した航空券(2025.04.11)
- 日本へ帰国する日を、なかなか決められない(2025.04.05)
- 痛みに耐えながらバンコクへ(2024.12.19)
- ベリッシマの予約と帰国便の手配(2024.11.04)
- 2024年二度目のバンコク暮らしへ、いざ出発!(2024.10.27)
「バンコクに戻る準備」カテゴリの記事
- 老化現象との戦い(4)(2024.12.16)
- ジップエアに不信感(2023.12.21)
- 明日から再びバンコク暮らしです(2023.06.12)
- 日本への帰国は姪と一緒のエアアジアで(2023.06.06)
- ジップエア、何が起こったの?(2023.05.23)
コメント