ジップエアでバンコクへ
昨日の夜、約3ヶ月半ぶりにバンコクに戻って来ました。
ってことで、前回記事の正解は、7月13日でした。\(^o^)/
最近はずっとJALばかりでしたが、今回は初ジップエアです。
JAL、あまりに高くなりすぎましたからね。
成田発17:05発、バンコク(スワンナプーム)21:45着が、フライトスケジュールです。
成田空港でのチェックイン開始時間は、出発時刻の3時間前からと聞いていたので、PM2時頃には成田空港に到着しておきたいところです。
■
7月13日
横浜は、朝から雨模様。
ちょっと早いかな?と思いながらも、一時的に雨が止んだのを見計らって、自宅を10時30分頃出発です。
雨の日にスーツケース、それだけは勘弁して欲しいですからね。
成田空港へは、東京駅からバスを利用します。
東京駅のバス乗り場にて↓
11時40分発のバスに乗れました。
料金は、1300円。
以前は、1000円だったのにね。
値上がりしたようです。
道すがらは特に渋滞もなく、13時頃に成田空港の第一ターミナルに到着です。
ジップエアのチェックインカウンターがある、第一ターミナルの北ウィングは、なんか暗くて閑散としてました↓
チェックインカウンターが開くまで、まだ1時間くらいあるので、昼飯でも食って時間つぶします。
PM2時過ぎに、ジップエアのチェックインカウンターに行って見ると↓
50~60人くらいは、すでに並んでました。
チェックイン手続きのスタッフは、わずか二人。
かなり時間がかかりそうです。
30分くらいは、待ったでしょうか?
ようやく、おいらの番に。
一人一人に時間がかかってたのは、預け荷物と機内持込荷物の重量をすべて測っていたからですね。
しかも、重量がオーバーしている客もちらほらといて。
その対応に時間がかかってる感じでしょうか?
おいらは、自宅で荷物の重量を測ってきたので。
預け荷物は、23キロまでのところ、15キロでなんなくクリア。
手荷物は、7キロまでのところ、6キロでこちらも問題なしです。
あとは、パスポートをワクチン接種証明を見せて、スムーズにチェックイン完了です。
■
そして保安検査(なぜかゲートで2回ほどピーピーと 汗)。
どうやらベルトのバックルが問題だったみたいです。
バンコクの保安検査は、最初からベルトは外されるし、靴も脱がされますからね。
日本、緩いんだか?厳しいんだか?(笑)
まあ、無事に通過出来たので良しとしましょう。
イミグレは、自動ゲートを利用して、なんなく出国です。(出国印だけは押して貰いました)
制限エリア内では、お土産を買い足したりして、あっという間にボーディングタイム。
おいら、事前に座席を予約してまして。
座席番号は、56K。
後ろから2番目の窓側座席を選びました。
なぜ、そんな後方の席を選んだのか?
ジップエアの座席、ほとんどが3×3×3なんですね。
こんな感じの座席配置↓
ただ、最後方の2席だけが、例外でして。
2×3×2なんです。
こんな感じ↓
これなら、窓側を選んでも通路への出入りも楽かな?と思って選びました。
この席、中々良い席でした。
窓との間が、半席分くらい空いているので、圧迫感はないし。
手荷物を前の座席の下に入れても、邪魔にならないしね。
こんな感じで、手荷物を収納です↓
上の棚にしまうと、取り出すのが面倒でしょ?
次も空いてたら、この座席にしようっと。(笑)
飛行機は、定刻から約5分程度遅れて動き始めました。
結局、隣席は誰も来ること無く、2席独占。
おそらく、全体でも30%~40%程度の乗客だったんじゃないでしょうか?
航空会社にとっては、満席で運航したいところでしょうが、利用する側としては、空席が多い方が有難いよね。
相反する言い分、なんか申し訳ないです。(笑)
今までトイレの心配もあって、通路側を選ぶのが多かったけど、最近は結構な頻度で窓側を選んでます。
だって、こんな景色を見ながらのフライトは、何物にも代えられませんから。
刻々と変化する景色、時間が経つのを忘れてずっと眺めていられます。
■
ところで、ジップエアの機内食ですが・・・。
もちろん有料。
おいらは、事前にバターチキンカレーをオーダーしてました。
単体で頼むと、確か1100円だったような。
おいらは、座席選択とか、預け荷物とか、セットだったので、半ば強制です。(笑)
これ↓
レンチンカレーだね。
でも、おいらはこんなんでも美味しくいただけるのです。(笑)
ただ、量が少なそうだったので、飛行機に乗る前にコンビニで、アンパンと缶コーヒーを調達しときました↓
これで、ひもじい思いをしなくて済みました。(笑)
それと、ジップエアの売りの一つは、やっぱりフリーWIFIでしょうか?
JALみたいに、モニターで映画を観れないので、本当に使えるWIFIなのか?気になる所でした。
暇を潰せるか?
快適なフライトのためには、重要なことですからね。
パソコンでWIFIに接続↓
ニュースを読むとかは、問題なく出来ました。
ユーチューブとかの動画も、多少はギクシャクしてたけど、なんとか見れる感じですね。
結局、映画を観なくても充分に暇を潰せたので、大満足です。
それと、スマホでフライトマップを見てたんですが・・・。
ちょうど台湾上空あたりですね。
これね↓
これには、ちょっとビックリしまして。
何がビックリって。
「2時間58分以降の着陸」の表示、わかるかなぁ?
そして、その時の時間が、左上の17:47分(タイ時間)。
17時47分、到着まで2時間58分と言うことは・・・。
えっ?
20時45分?
ちょっと待って!
到着予定時間、もともと21時45分でしょ?
なんでそんなに早いの?
何か違うんじゃないの?
頭の中が、????マークだらけに。
もしかして、台湾の時間で表示されてるのかしら?
そんなことを考えながら、しばらくネットサーフィンをしていたら、降下のアナウンスが。
そして、スワンナプーム空港に到着したのが、確か21時頃。
それでも、予定時刻よりも45分も早く到着したのでした。
定刻より数分遅れで出発して、45分も早く現地に到着するなんて、今までで初めてかも。
結局、イミグレを抜けて、スーツケースを拾って、外に出たのが9時45分頃。
こういうこともあるんだね。
あっ、そうそう言い忘れてたけど、入国カード、一時的に中止の報道がありましたよね。
その通りでした。
イミグレでは、指紋を撮られただけ。
あとは、何もなしです。
こりゃ、楽だわ。
入国カード、いっそのこと廃止にしてくれればいいんだけどね。
■
ってことで、初ジップエアで、無事にバンコク到着です。
今回のバンコク暮らしは、約2ヶ月とそんなに長くはありませんが。
ここのところ日本では気が滅入るニュースがあまりに多くて、そこから目を背けるには、ちょうど良い期間かも知れません。
臭い物には、蓋を
イヤな物には、目を背ける
ストレスを溜めないための、処世術です。(笑)
« 今日か明日か明後日か? | トップページ | バンコクに来て最初のタイ飯は・・・。 »
「飛行機・マイル」カテゴリの記事
- 悩んだ末に購入した航空券(2025.04.11)
- 日本へ帰国する日を、なかなか決められない(2025.04.05)
- 痛みに耐えながらバンコクへ(2024.12.19)
- ベリッシマの予約と帰国便の手配(2024.11.04)
- 2024年二度目のバンコク暮らしへ、いざ出発!(2024.10.27)
>kou63さん
こんにちは。
ジップエア、JALに劣らず快適に過ごせました。
結局、快適かどうかは、機内の混雑具合によってですかね。
今回、予定はまったく未定ですが、タイの滞在を楽しみたいと思います。
食事にも気を付けないといけませんね。
タイに来ると、いつも2キロくらい太ってますから。(笑)
投稿: oinin | 2022年7月15日 (金) 12時07分
こんにちは。
機内も快適で無事現着されて何よりです。
タイ友さんとの旅行記、楽しみにしています。
腹パンパン飲食には気を付けてください。
でも食べ過ぎちゃいますよね。
投稿: kou63 | 2022年7月15日 (金) 11時00分
>サムライコボリさん
もちろんテレビの前で応援中です。
いつもはパソコン画面でチマチマ見ていますが、今日は大きなテレビ画面で見れるのが嬉しいです。
1セットを取って波に乗るかと思いきや、2セット目はあっさりと取られ、いつものタイチームだなぁ・・・と。(笑)
3セット目、今始まりましたが、なんとか取り返して欲しいものです。
タナッチャ選手がプレーする時は、完全な負け試合の時ですね。
出場して欲しいような、応援だけで頑張って欲しいような。(笑)
投稿: oinin | 2022年7月15日 (金) 01時30分
到着早々ですが今夜今現在ネーションズリーグのタイ対トルコ試合中ですね。
タイテレビ局放送なので余裕で見れますね。
タナッチャ選手久しぶりに見れます。
今夜もピムピッチャヤーの大活躍が期待されます。
バンコク生活これから楽しみですね。
投稿: サムライコボリ | 2022年7月15日 (金) 00時30分
>セントレアさん
こんばんは。
はい、無事にバンコクに戻って来ました。
腰痛も、2席独占できたおかげで、あぐらをかいたり、立ち上がったり・・・体制を容易に変えられたので、問題はありませんでした。
スワンナプーム空港では、ワクチン接種証明書のチェックは無かったです。
イミグレの途中でチェックする場所もありませんでした。
バンコクに戻って来たものの、特にやることも考えてはいないので、何もしないで2ヶ月過ぎるかもです。(笑)
まあ、それも有ですよね。
投稿: oinin | 2022年7月14日 (木) 20時39分
こんばんは、
無事に到着されたみたいですね!
腰痛は大丈夫でしたか?
スワンナプーム空港でワクチン接種証明書のチェックはありましたか?
情報ではランダムにチェックしているみたいで、ノーチェックで入国出来た人もいるようですね!
約2ヶ月のバンコク暮らしをいっぱい楽しんでくださいね!
現地からのブログの更新楽しみにしています。
投稿: セントレア | 2022年7月14日 (木) 20時11分