« リエントリーパーミットとヤーンヌーイ | トップページ | 日本に帰国(2) »

2022年4月24日 (日)

日本に帰国(1)

約3ヶ月半のバンコク暮らしを終え、今朝ほど日本に戻りました。
出国や入国に規制があるなかでの帰国、今までとはやっぱり勝手が違いました。

なので・・・。

・スワンナプーム空港の出国の様子
・機内の様子
・羽田空港の入国の様子

それぞれ、どんな感じだったのかを、記しておきます。



まずは、スワンナプーム空港の出国の様子から。

4月23日(土)
搭乗便は、JAL034便。
スワンナプーム空港21時55分発の羽田空港行です。

最近、空港が混雑しているらしい・・・。

そんな情報もいただいたので、かなり早めに空港へ行くことに。
18時に空港に到着です。

もちろん、タイ友に車で送ってもらいました。
空港への道すがら↓
Dsc_2870
高速道路脇の大型看板が、空きのまま。
かなり目立つ看板なんですけどね。
厳しい現実が垣間見れます。

出発の4時間前に空港に到着して・・・。

まだ、チェックインには早いだろうな?
そう思いながらも、とりあえず、チェックインカウンターへ。

そこで、ビックリ!

チェックイン、すでに始まっているではありませんか。
しかも、かなりの行列で。

え?
どうなっちゃってるの?
まだ出発の4時間前だよ!

そこで、出発時刻を見て・・・。

あれ?
20時45分になってる。
おいらの出発時刻は、21時55分発の便。
1時間以上も早まることなんてあるの?
JALからは、そんな連絡もきてないし。

でも、便名は確かに「JAL034」になってるし・・・。

頭の中は、???マークだらけでした。

その時の様子↓
Dsc_2871
エコノミークラスは、行列がかなりの長さになっていたので、おいらは、ビジネスクラスのレーンへ。
もちろん、ビジネスクラスに乗るわけではないですよ。
JALカード(Club-A)保持者の特典で、ビジネスクラスのカウンターでチェックインが利用できるのです。
それにしても、こんなに並んでいるのを見るのは、初めてかも。

早めに空港に行って、正解でした。

しかし!
これが、まさかの大間違いだったのです。

こんなことが起こるの?
って感じのことが実際に起こっていたのです。



ビジネスクラスのレーンに並んだ、おいら。
当然にエコノミークラスよりも列は短かったけど、10人くらいは並んでいたでしょうか。

そして、おいらの番が来て・・・。

JALカード
Eチケット
パスポート
PCR検査の陰性証明書

これらをカウンターで提出したところで・・・。
いきなり空港スタッフから、寝耳に水の言葉がかけられて。

空港スタッフ「チェックインできるのは、昨日のフライト分なんですが・・・」
おいら「????」

昨日のフライトって何?
すぐには、事情が呑み込めませんでした。

よくよく聞いてみると・・・。

昨日の便で、デレイが発生。
今日の20時45分発に変更になったんだって。

昨日の21時55分発JAL034便が、今日の20時45分に変更?

約23時間ものデレイ?
ねっ、まさかの事態でしょ。

おいら、その列に並んでいたのでした。

じゃぁ、おいらが搭乗するフライトは?
フライトは予定通りで、チェックインカウンターは、19時から開くんだそうです。

ちょっと早く空港に着いたのが、間違いの原因かな?

後ほど確認したら、こんな表示も有ったんですが↓
Dsc_2872
まさかの22日分だったとは・・・。

ちなみに、電動掲示板は↓
Dsc_2877

20:45は、JAL034D
21:55は、JAL034
この二つの表示が。
デレイは、便名のあとにDが付くのね。

まさか、同じ日に、しかも1時間違いのフライトがあるなん誰も思わないよね。

まったく紛らわしいったら、ありゃしない!

それにしても、昨日の便が今日の便に変更になって、みんな、1日をどこでどう過ごしたんでしょうね?
それと、PCR検査を実施した時間が、72時間以上になっている人もいるんじゃないの?

なんか気になるぅ。



とりあえず、19時のチェックインまでは、約30分ほど時間があったので、1階のフードコートで時間潰し。
今日のタイ友への御礼は、フードコート飯で勘弁です。
空港内の店舗、結構閉まってましたからね。

19時にチェックインカウンターに戻ると・・・。

また長い列が↓
Dsc_2873

もちろん、ビジネスカウンターのレーンに並んで、チェックインです。

つづいて、保安検査⇒イミグレで、出国です。
ここは、あまり混んでいなくて、結構スムーズに通過できました。

制限エリアに入り・・・。

日本の友人から「タバコを買ってきて!」って言われていたので。

免税店へ↓
Dsc_2887

ここで、またビックリなことが。

これ↓
Dsc_2883

タバコの棚に、タバコが売ってない。

Dsc_2884

売り切れ?

しょうがない、他をあたりましょう↓
Dsc_2885

次の店へ。
でも、ここも↓
Dsc_2886

そして、あっちへうろうろ、こっちへうろうろ・・・。

結局、空港内では一切タバコは売っている店は、見つけられませんでした。
あの気持ち悪いパッケージのタバコ、以前はあんなに見かけたのにね。

どうなっちゃってるの?

店員に聞いてみたら、「昨年以来入荷がない」とかなんとか・・・。

まあ、おいらはタバコを吸わないから、どうでもいいんだけどね。
免税タバコを買おうと思っている人は、これも厳しい現実です。

スワンナプーム空港に18時に到着したので。
フライト時刻の21時55分まで、約4時間と、たっぷり時間があったはずなのに・・・。
なんだかんだぶらついてたら、フライト時刻に。

続きは、次回の記事で。

 

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村

« リエントリーパーミットとヤーンヌーイ | トップページ | 日本に帰国(2) »

飛行機・マイル」カテゴリの記事

バンコク暮らし」カテゴリの記事

コメント

>kou63さん
こんにちは。
わざわざお調べいただき、ありがとうございます。
機材トラブルだったようですね。
羽田からバンコクまで飛んできて、折り返そうと思ったらの機材トラブル。
飛ばすのに約1日かかったってことは、なんか不安なトラブルですね。
当日は、たった1時間程度の違いなので、私みたいな人はたくさんいたと思います。
それと気になったのは、羽田に到着後の検査に時間がかかるんじゃないか?ということ。
羽田到着も、1時間違いですからね。
なんだかんだありましたが、無事に帰国できたので、すべて良しです。

>IDEAさん
本当にビックリです。
もし自分が当事者だったら・・・そうですね、ネタになりましたね。(笑)
もし旅行者だったら・・・あたふたしたでしょうね。(笑)

こんにちは。
日本-バンコク便は通常折り返し運転なので
夕方バンコク着の JL031 が 夜バンコク発の JL034になるかと思います。
先週のフライト実績を確認したら
4/22 金 JL031 羽田-バンコク 定刻運行でバンコク着。しかし
4/22 金 JL034 バンコク-羽田 欠航してました。
・機体トラブルか何かがあったんでしょうね。
4/23 土 JL031 羽田-バンコク 定刻運行でバンコク着。
4/23 土 JL034D 20.45 バンコク-羽田 。
4/23 土 JL034 21.55 バンコク-羽田 。
JL034にチェックインしようとしてなんだこれは と思った人が
ほとんどだったんじゃないでしょうか?
ですが日系の航空会社なので日本語が通じる。
外国の航空会社ならチンプンカンプンです。
英語が出来ない自分が日系の航空会社を利用する
理由のひとつになっています。
無事、帰国出来てよかったですね。

へー、それは驚きますね。
あ、でも運航遅れに当たったほうが、ネタが増えて楽しいかもですね。

>セントレアさん
こんばんは。
無事に戻って来ました。
腰痛は、最近慢性化してずっと我慢しているような状態です。
デレイは、JALがホテルを準備してくれるんですね?
数時間のデレイならば仕方ないとは思うんですが、ほぼ丸一日デレイなんてこともあるんですね。
ちょっとビックリでした。

こんばんは、お帰りなさい。
無事に帰国出来たみたいですね!
腰痛は大丈夫でしたか?
レガシーなので空港近辺のホテルを用意したのかな?
自主隔離頑張ってくださいね!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« リエントリーパーミットとヤーンヌーイ | トップページ | 日本に帰国(2) »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30