オレンジなバンコク
« マイナンバーカードを申請してみた | トップページ | 歯の治療、ようやく終わった »
「想い」カテゴリの記事
- 紙からデジタルに代わっても、写真は大切です(2024.02.29)
- 神様、もう勘弁してください(2024.01.02)
- 正月気分が吹っ飛んだ!(2024.01.01)
- 3月30日は・・・。(2022.03.30)
- タイで食ってこそのタイ飯(2021.12.03)
« マイナンバーカードを申請してみた | トップページ | 歯の治療、ようやく終わった »
« マイナンバーカードを申請してみた | トップページ | 歯の治療、ようやく終わった »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
>ユーサンさん
行けないと、余計に行きたくなるんですよね~。
ここ最近、フィリピンも、かなり感染者が増えているらしいですね。
結局、世界全体で収まらないと、いつまで経っても増えたり減ったりを繰り返すんでしょうね。
各国、これだけ感染者に差があるのは、検査方法がマチマチなんじゃないのかな?そんなことを思ったりもしています。
無症状者も含めたら、どこの国もものすごい数になるような気がします。
なんか最近、陽性者数なんて、どうでも良くなってきました。
たくさん検査すればたくさん陽性者が出るけど、自然治癒の人もかなりたくさんいるみたいなので。
WHOが「COVID-19は、弱毒化している!」とかなんとか、言ってくれないかなぁ。
投稿: oinin | 2020年8月10日 (月) 18時04分
早く訪タイしたいとウズウズしている日本人は凄く多いんでしょうね。
私もバンコクやパタヤ在住者のYouTubeを見て懐かしく感じています。
以前の様な状況に本当に戻れるのか?いつになる事やら?
私は最近フィリピンにも興味が有って同じ様に情報収集しておりますが、タイは未だ良い方かもですね。
似た様な国なのに何故ここまでコロナの感染者数が違うのでしょうか?
同じ様なロックダウンと対策をしているのに?謎ですね?
タイはかなり少ない様ですが、フィリピンは凄く増えていて再び厳しいロックダウンに戻っている様です。
まだまだ先が見えないですね?
投稿: ユーサン | 2020年8月10日 (月) 17時04分
>サムライコボリさん
タイからの帰国者が、コロナ陽性・・・これにはちょっとビックリです。
タイは、国内感染者ゼロってずっと報道されているみたいですからね。
まあ、確かに他の国でタイから帰った人が陽性だったって報道があったので、そんなに驚くことでは無いかもですが、日本の報道だと分かればタイ人は驚くかも知れません。
以前「タイは感染者がいないくていいね。」そんな話を友人にしたことがあったんですが、その時は「あまり信用出来ない!」って言ってたから、国の報道はあまり信じていないようでした。
実際、知ったら、驚くかな?それとも「やっぱりな」になるかな?今度聞いてみます。
投稿: oinin | 2020年8月10日 (月) 15時56分
>サムライコボリさん
日本大使館の対応は、そんなもんでしょうね。
タイ大使館も、逃げてるのかな?(笑)
いずれにしろ、今はまだ何も決まって無いんでしょうね。
様子見るしかないです。
再取得を促されることも、当然に想定しておく必要はありそうです。
投稿: oinin | 2020年8月10日 (月) 15時44分
8月8日にタイから日本に帰国した40歳代男性が羽田空港の検疫にて新型コロナウィルス陽性。
無症状病原体保有者と確認されました。
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12901.html
.
タイは連日感染者無しと発表していますが、無症状者がいっぱい居そうです。
過去、ラオスやミャンマーに戻った方達から陽性反応出てますから、特別驚くほどの事ではないですが。
こういう情報は一般タイ人は把握しているのでしょうかね?
ニュースで報道されているのでしょうか?
ご友人のタイ人の方は知っていますか?
投稿: サムライコボリ | 2020年8月10日 (月) 14時53分
私の知り合い(タイでロングスティ滞在者)がバンコクに有る日本大使館に電話で
「現在日本に居てタイ入国出来ないのでビザ更新出来ずに期限切そうな人が居るんだけど」と6月に問い合わせしてもらいました。
大使館員曰く「日本に有るタイ大使館に問い合わせてください」との回答だったそうです。
なので私が東京のタイ大使館に電話しましたが全然通じません。
呼び出し音は永遠に鳴るけど電話に出てくれない状況でした。
.
oininさんの言う通り、観光客を普通に受け入れられるようになったら、何かしらの案内が出るかも知れませんので、それまで待ちます。
投稿: サムライコボリ | 2020年8月10日 (月) 13時44分
>セントレアさん
こんにちは。
部屋からの夕景、普段見慣れた景色ですが、こうして送られてくると、なぜか郷愁を感じてしまいます。
いつまたこの景色が見られるんだろう?
そんなことばかり考えてしまいます。
投稿: oinin | 2020年8月 9日 (日) 18時36分
>kou63さん
こんにちは。
タイに行けない今、多くの方が、ビザの期限切れになってしまうでしょうね。
救済を受けられるようになるのかは、タイ政府の考え次第ですが、まだ考えてもいないかも知れません。
観光客を普通に受け入れられるようになったら、何かしらの案内が出るかも知れませんので、それまで待ちます。
まあ、再取得も視野にいれておく必要はありそうです。
タイ国内では、コロナ感染者ゼロが続いていますが、毎日、帰国者隔離中の方から感染者は出ているようです。
門戸を開けば、おそらく市中にも感染者は広がることでしょう。
それも覚悟で観光客を受け入れるか?難しい判断を迫られそうな気がします。
ずっと鎖国ってわけにも行かないでしょうからね。
投稿: oinin | 2020年8月 9日 (日) 18時33分
こんにちは、
キレイな夕景ですね!
写真を見ていると哀愁が漂ってきますね!
訪タイ出来る日が来るまで、お互いに頑張りましょう!
投稿: セントレア | 2020年8月 9日 (日) 17時40分
こんにちは。
ビザ更新出来ずに期限切れしちゃう方、多いでしょうね。
日本だと要望が多いと救済処置ってことがありそうですが
タイだとどうなんでしょう?
どこに要望を出したらいいのかな?
在タイ日本大使館のHP内に「ご意見箱」の項目があります。
・大使館への各種ご意見・お問い合わせ・
となっていますのでいいかもしれません。
海外からのタイ人の帰国受け入れを先月から実施
しているようですが帰国者にコロナ陽性者がぽつぽつ
出ていますね。
投稿: kou63 | 2020年8月 9日 (日) 17時10分
>サムライコボリさん
こんな写真を送ってこられちゃ「タイに行きタイ病」が、ますます重症化しちゃいます。(笑)
リタイアメントビザ、有効期限が来てしまいましたかぁ。
なにかしらの救済措置があればいいですね。
例えば、ノービザで入って30日以内に手続きすれば、今まで通りに更新出来るとか。
そんな期待をしちゃいます。
私の更新時期は、来年の2月なので「まず大丈夫だろう!」って、余裕こいてましたけど、だんだんと危うくなってきました。
救済措置が無ければ、タイ政府に文句の一つでも言ってやろうかな。(笑)
投稿: oinin | 2020年8月 9日 (日) 15時43分
綺麗なバンコクの夕焼け風景ですね。
私も黄金に輝いたパタヤビーチを早くこの目で見たいです。
過去の記憶は遥か遠い夢だったかのように今となっては思います。
本当に先が見えずに希望が持てないです。
とうとうリタイアメントビザ有効期限が切れて失効してしまいました。
今後行けるようになったらノービザ30日で行くことになります。
そこで改めてリタイアメントビザを新規取得するしかないです。
世界中には私の様に失効してしまった人ファランが多く居るでしょうがタイ政府も温情特別措置してくれれば良いんですけど無理でしょうね。
憎きコロナ中共!!!!!
投稿: サムライコボリ | 2020年8月 9日 (日) 13時10分