« 疑わしきは、エビ! | トップページ | 機内と羽田空港の様子 »

2020年3月11日 (水)

スワンナプーム空港の今

3月11日(水曜日)午前9:00分
今、バンコクスワンナプーム空港にいます。

JAL032便(9時55分発)で、日本に戻ります。

今朝の空港の様子は・・・。

Img_20200311_0626511

それなりに人がいますね。
もっと閑散としているかと思った。

でも、上から見ると↓
Img_20200311_0646131

開いていないカウンターが、たくさん。
表示板を見ると、欠航もかなりあるようです。

保安検査は、ほとんど並んでなくて、スムーズに通過。
イミグレは、10分くらい並んだでしょうか。
混雑しているわけでは無く、開いているブースが少なかったからです。



制限エリア内は・・・。

Img_20200311_0710311

Img_20200311_0713551

Img_20200311_0712561

人はやや少ないって感じでしょうか。
もっと閑散としているかと思ったけど、意外と普通でした。

マスク率は、50%くらいでしょうか。

おいらの、コロナ警戒。
コーヒーショップの端っこで、ブログを書いています。(笑)

Img_20200311_0726531

そう言えば、熱チェック、どこもありませんでした。
出国は、関係ないのかな?
あとは、無事に飛行機が飛べば、日本に帰れるでしょう。

それと、飛行機に乗り遅れないようにしないと。(笑)

にほんブログ村

 

« 疑わしきは、エビ! | トップページ | 機内と羽田空港の様子 »

飛行機・マイル」カテゴリの記事

バンコク暮らし」カテゴリの記事

コメント

>としさん
私がバンコクに行ったのは、1月15日。
2ヶ月前のことなので、その時はコロナはまだ騒がれていませんでした。
なので、体温チェックなど一切ありませんでした。

3月末に日本からタイのスワンナプーム空港へ渡る予定です。
貴方が、タイに入国する際は体調チェックなどありましたか?

>ローンマークさん
ไม่เป็นไรครับ

คุณoinin
คอบคุณมากครับ

>ローンマークさん
バンコクは、すでにかなり暑いです。
それに伴い体温も上昇、確かにサーモグラフィー、意味を為さないかもです。
今年のソンクランの水かけは、中止になるかも知れませんよ。
それでも予定通りに、奥様に会えるといいですね。

外気温38℃ってめちゃ暑いですね。体温もそれなりに上昇しているので、サーモグラフィーはあまり意味ないのかもしれませんな。ソンクランに、会わせて妻に会いに行く予定が、家族ごコロナを心配されているそうです。これでは、コロナ離婚もありうるかも。在留カードもらう前に😭

>kornさん
若干緊張しながらも、無事に日本に戻ってきました。
これから多少寒の戻りはあるでしょうけど、少しの辛抱と思えば耐えられそうです。
桜の開花も早そうとの予報がでていますね。
花見は、近所で満開の桜が見られれば、それだけでいいです。
大相撲の無観客試合が行われているとのこと、どんな具合か?今日から視聴します。
テレワーキング、いいですね。
私も会社員時代、満員電車に乗らずに働たらくことに憧れがありました。
ただ、自宅で仕事をするとついさぼってしまうんじゃないかと・・・怠け者の私は、そんなことを考えてしまいます。(笑)
とりあえず、次回の訪タイがいつになるのかわかりませんが、それまで日本での暮らしを楽しみます。

無事日本に帰られて何よりです。
ここ2日くらい関東は暖かいですね。
桜もそろそろ咲くのでしょうが花見は、自粛となっています。
また現在はイベントも自粛、大相撲が無観客で行われています。
テレビで見ると新鮮かもしれません。
あとテレワーキング、時差出勤で電車がすいていて昼時は会社員以外の人もランチを食べに町に出ていると思われます。かくいう私もテレワーキングで自宅で仕事をしています。
まだ気温が下がる日もあるかと思いますので、お体にお気をつけて。

>セントレアさん
こんにちは、そしてただいま。
無事に日本の自宅に戻りました。
今日の横浜は比較的暖かなようなので助かりました。
また寒くなるかも知れないので、気を付けないといけませんね。
スワンナプーム空港、各手続きはとてもスムーズでした。
ドンムアンは、LCCが主体なのでどうしても欠航が多いんでしょうかね。
今は飛行中の飛行機の位置がすぐにわかるのは、すごいですね。
4時半頃だと、観てた映画がちょうどクライマックスを迎えた辺りかもです。(笑)
機内も空いてたので、すごく快適なフライトでした。

こんにちは、
お帰りなさい。
無事に日本に到着されたみたいですね!
気温差で体調を崩さないように気をつけてくださいね!
スワンナプームも大陸からの団体旅行の観光客がいないので、保安検査や出国手続きがスムーズだったみたいですね!
ドムアンはスワンナプームより閑散としているみたいですよ!
oininさんが搭乗している「JAL32」をフライトレーダー24で追跡したら、4時半頃に紀伊半島の南海上で発見しました。 
暇だったので着陸まで見てました。 (笑)

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 疑わしきは、エビ! | トップページ | 機内と羽田空港の様子 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30