« ワットパクナムの巨大仏陀は、完成したのか? | トップページ | リタイアメントビザ延長とリエントリーパーミット »

2020年1月29日 (水)

公園でちょっとだけ走ってみた!

コンドーの部屋から見える、バンコクの街並み。

ちょっと前までは、こんなんでした↓
Img_20191107_0713111

普段なら、遠くにバンコクの高層ビルが見えるんだけど、大気が霞んで全然見えませんね。
霞みの正体は、PM2.5。
数値的にも「健康に良くない」状態が続いていました。

こんなんじゃ、外出したくなくなるよね。

それが・・・。

ここ数日は、こんな感じに。↓
Img_20200127_1238011

あはっ!
全然違うでしょ。

空は青いし、遠くの高層ビル群も、はっきり見える。
数値も「平常値」に。

乾季のバンコク、やっぱりこうでなくっちゃね!

束の間なのか?
今後が気になるところですが、このまま良い状態が続いて欲しいものです。



大気が良くなれば、たまには散歩へ。
部屋に引き籠ってばかりじゃ、身体も鈍ってしまうんでね。

近くの公園へ。

Img_20200123_1746161

Img_20200123_1651361

Img_20200123_1650051

健康志向なタイ人が、たくさんランニングをしてました。

おいらも、タイ人に混じって少しばかり走ってみましょうか。
走ることなんて、大嫌いなのにね。

つい釣られて・・・。(汗)

でも、3周走ったところで、苦、苦しい!

結局、3周でギブアップ。
情けねぇ!

1周850mの公園なので、3周だと2.55㎞。
おいらにしては、これでもかなり頑張ったほうです。

久しぶりにいい汗かきました。

次は、5周・・・?

なんて目標はたてません。
あくまで「大気汚染と気分次第」ということで。

なにせ根が怠け者、頑張ることが嫌いなのだ。

にほんブログ村

 

« ワットパクナムの巨大仏陀は、完成したのか? | トップページ | リタイアメントビザ延長とリエントリーパーミット »

健康について」カテゴリの記事

バンコク暮らし」カテゴリの記事

コメント

>セントレアさん
こんにちは。
ここ数日のバンコクは、PM2.5の値も下がり、清々しい感じでした。
ほんと、このまま大気汚染が無くなってくれればいいんですが・・・。
公園に夕方行くと、結構なタイ人が走っています。
意外とみんな健康を意識してるのかも知れませんね。
この公園は少し小さ目ですが、それでも運動器具は設置されています。
この公園にある鉄棒に毎回ぶら下がっています。
未だ10秒ですが。(笑)
熱中症(脱水症)、気を付けます。

こんにちは、
清清しい青空ですね!
このまま大気汚染が無くなって欲しいですね!
最近は健康志向のタイ人が増えているみたいですね!
この公園にもルンピニー公園みたいな運動器具が設置されているのですか?
ジョギングする時は、熱中症(脱水症)に気を付けてくださいね!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« ワットパクナムの巨大仏陀は、完成したのか? | トップページ | リタイアメントビザ延長とリエントリーパーミット »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30