JALのブラックフライデーに合わせてチケット購入
本日、11月29日~12月1日までの3日間、JALのホームページでブラックフライデー企画が行われています。
限定3日間。
「限定」って文字に弱い方は、ぜひチェックしてみてね。
まあ、内容的はたいしたことないんですが・・・。(汗)
プレゼント企画とかもあるんですが、抽選のやつはまず当たらないので、おいらはそれには応募しません。
おいらの狙いは・・・。
「国際線 対象航空券のご購入で5000eJALポイントをもれなくプレゼント!」
です。
この3日間の間に、バンコク行のチケットを購入すれば、「もれなく」だから、必ず5000eJALポイントが貰えるわけです。
これは、ブラックフライデー企画を利用しない手はないよね。
今後もバンコクに行くわけだから、貰えるものは貰っておかないと。
■
それで、次のバンコク行ですが・・・。
タイ人の友人が、1月8日~1月15日の日程で、日本に遊びに来ることは前回の記事で書きました。
なので友人に帰国に合わせて、1月15日にバンコクに行く予定です。
問題は、友人がどのエアラインで日本に来るのか?でした。
それで友人に確認したところ、すでにJALのチケットを確保したとのこと。
LCCも、覚悟したんですけどね。
友人も、おいらと同じで、安さより快適さを優先したようです。
この辺は、おいらの影響が大きいようです。(汗)
これで、おいらの次回のバンコク行もJAL利用で決定です。
このブラックフライデー企画中の3日間のうちに、忘れずにチケットを購入しないとね。
ってことは、帰国日も決めないと・・・。
帰りは3月中旬かな?
※ここまで書いて、しばし休憩。
JALのチケットを購入してきます。
■
(JALホームページで、チケット購入手続き中!)
■
次のバンコク暮らしのための航空券、購入出来ました。
これで、5000eJALポイントが、貰えるはずです。
ポイント付与は、12月中旬だそうです。
チケット代は、68,220円(燃油サーチャージ等含)。
うちeJALポイント15,500ポイントを使ったので、実際の支払いは、52,720円。
LCCだと2万円~3万円で日本とバンコクを往復できる時代に、何やってんだか・・・ですかね。(汗)
でも、LCCには中々踏み切れません。
これで、次のバンコク暮らしも確定です。
帰国日は、3月11日にしました。
バンコク滞在は、1月15日~3月11日の約2ヶ月弱。
いつもよりちょっと短いですが、日本の一番寒い時期は、回避できそうです。
« 友人、また日本に来るんだって | トップページ | 日本の友人、会社辞めるかな? »
「飛行機・マイル」カテゴリの記事
- 悩んだ末に購入した航空券(2025.04.11)
- 日本へ帰国する日を、なかなか決められない(2025.04.05)
- 痛みに耐えながらバンコクへ(2024.12.19)
- ベリッシマの予約と帰国便の手配(2024.11.04)
- 2024年二度目のバンコク暮らしへ、いざ出発!(2024.10.27)
>サムライコボリさん
LCC、いつかはイヤでも乗らないといけなくなるかなぁ、って思ってはいるんですがまだ踏ん張れてます。555
以前、バンコクからマカオを、エアアジアを使ったんですが、帰りにデレイで3時間待たされました。
シートの狭さもありますが、遅延も覚悟しないといけませんよね。
まあ、仕事じゃないんで遅れても全然問題ないはずなのに、なぜかイライラしちゃいますよね。
とりあえず、真ん中の席じゃなくて良かったですね。
食事を頼んだり、荷物の重さに注意したりしないといけないので、極力乗りたくはないです。555
投稿: oinin | 2019年11月29日 (金) 23時31分
LCCぜひ体験してください。555
11/22の訪タイ座席は通路側でした。555
実はこの日雨の曇りの霧で成田空港上空渋滞で50分遅れて離陸でした。
そちらが辛かった。
そのほかは特に不満はありませんでした。
ホットミール食事は事前予約は800円。
搭乗時注文すれば200ℬ。(こちらが安めでお得)100円ほどの割安感しかありませんが。555
ですが遅れて注文したら売り切れでした。
数ぴったりしか機内に持ち込まないのか?数個しか多く持ち込まないのか?わかりませんが。
今度は配膳時か、搭乗すぐに注文してみます。
投稿: サムライコボリ | 2019年11月29日 (金) 20時00分
>セントレアさん
こんにちは。
バンコク暮らしの日程は、普通だったら航空券の購入をギリギリまで延ばすところですが、今回は致し方なしですね。
これで確定です。
いつでも好きな時に日本を離れられるのは、リタイア者の特権ですね。
特に日本の寒い時期にバンコクに行けるのは、それだけで嬉しいです。
飛行機の座席は、友人からシート番号を聞いたので、隣席を予約できました。
誰かと一緒だと、6時間などあっという間ですよね。
投稿: oinin | 2019年11月29日 (金) 15時34分
こんにちは、
次回のタイ暮らしの日程が決まったのですね!
日本が一番寒くなる前に出国できるoininさんが羨ましいです。
座席は、友人さんの隣を予約されたのですか?
投稿: セントレア | 2019年11月29日 (金) 13時31分