« 蕎麦ばかり食べてた | トップページ | どうやらワンランク昇格したようだ »

2019年9月 6日 (金)

バンコク到着

昨日、15時頃に無事スワンナプーム空港に到着しました。
今回も羽田空港からセントレア空港経由でのバンコク入りです。

羽田 8:15発 ⇒ セントレア 9:15着
セントレア 10:25発 ⇒ スワンナプーム 14:15着

エアラインはJALで、こんなタイムスケジュールです。

このフライトの何が良いって、スワンナプーム空港に昼間に到着するのが良いんですよね。
深夜便や夜遅くに到着するのが苦手なもんでね。

成田→バンコクは、昼間のフライトが無くなってしまったし、羽田→バンコクは昼間の便はちょっと高い。
だから、ここ最近は、セントレア経由が多くなっているのです。



自宅からは、京急で羽田空港へ。

朝の5時起きでした。
まあ、ジジイですから早起きは、無問題です。

羽田空港での朝食↓
Img_20190905_0646101

たまごかけご飯とミニ蕎麦。
シンプルだけど旨いんだな~、これが。

そして、定刻に出発。
って言いたいところだけど、飛行機の整備の遅れとかで20分ほど待たされました。

Img_20190905_0756341

セントレアでは乗り換え時間が1時間10分しか無いので乗り換えの唯一の不安は、羽田からセントレアへの便が遅れることです。
もし、セントレア⇒バンコク便に乗れなかったら、どうなるんだろう?
JALのサイトで通しでのチケット購入なので、最悪セントレアで乗り遅れても何とかしてくれるとは思うんだけどね。

セントレア空港にも、20分遅れで到着。
でも、バンコク便には、間に合いそうだね。

セントレア空港内を速足で移動。
保安検査を抜けイミグレを通過。

そしたら・・・。

バンコク便も、デレイだって。
速足で移動することも無かったね。

セントレアからのバンコク便は、30分くらいの遅れで離陸。
ちょうど先島諸島に台風が来ていて、その影響があったみたいです。

バンコク便の機内では・・・。
楽しみは、機内食と映画。

今回の機内食↓
Img_20190905_1221361

メインは「牛バラ肉とトマトのピリ辛煮込み」だってさ。
正直、今回の機内食はイマイチでした。

映画は・・・。

1本目↓
Img_20190905_1051141
「ザ・プロフェッサー」

日本未公開の映画です。
機内映画の楽しみは、こんなとこにもあるんですよね。
日本でまだ上映されていない映画が観られるんだからね。

まあ、内容はイマイチでしたけど。(笑)


2本目↓
Img_20190905_1341371
「スタンド・バイ・三―」

何を今更でしょうか。(笑)
もちろん、昔に観たことがことがあるんだけど、なぜかまた観たくなってしまったもんで。
こういった古い名作も観れるのもまた良い。

内容は、「言わずもがな!」。
ガキの頃を思い出させてくれる映画だよね。
そして音楽がまたいい!


3本目↓
Img_20190905_1052141
「ホームステイ ボクと僕の100日間」

2019年10月日本公開予定のタイ映画です。
タイ語を耳に慣らしておこうと思ってね。

ただ、この映画、137分と長~い映画でした。
全部観終わる前にバンコクに到着という、大失態。
帰国便で続きを観ることにしましょう。



バンコクには、出発の遅れのまま約30分遅れで到着。
結局、羽田の出発便の遅れが、そのままバンコクまで引きずった感じですね。

スワンナプーム空港のイミグレは、今回もスムーズでした。

ビザの期間まで居られるスタンプが押されているかを確認。
Img_20190906_1046221

大丈夫ですね。
ちゃんと「UNTIL 13-FEB-2020」のスタンプが押されていました。

機内預け荷物も、そんなに待つことなく、税関も相変わらずのスルー。
すべてに順調でした。



空港から、自宅へは・・・。

今回は、空港に友人が迎えに来てくれています。
有難いね~。

途中、かなりのスコールで、ちょっと渋滞に嵌まってしまいましたが・・・。

Img_20190905_1738141

夕刻には、コンドーに到着。

そして、友人と夕飯。
ソムタム、コームーヤーン、ラープムー・・・などなどを。
やっぱり、タイ飯は旨いわ!

でも、久しぶりに辛い物を食べたので、昨晩はその洗礼が。(笑)
夜中に3回も起きる羽目に・・・です。



今回のバンコク滞在は、11月20日までの77日間。
いつもより、ちょっとだけ長めです。

どんなバンコク暮らしになるのか?
まあ、特に何することも無いんので、毎度のことですが。

とりあえず健康に気を付けて、のんびりとバンコク暮らしを楽しみます。

 


にほんブログ村

 

« 蕎麦ばかり食べてた | トップページ | どうやらワンランク昇格したようだ »

映画・テレビ」カテゴリの記事

飛行機・マイル」カテゴリの記事

バンコク暮らし」カテゴリの記事

コメント

>セントレアさん
こんばんは。
はい、いきなりの洗礼です。(笑)
腰痛を患ってから、日本でもバンコクでも体調が悪いことが多いので、注意しないといけないですね。

こんばんは、
無事に到着されたみたいですね!
いきなり下痢ピーですか? (T_T)
健康に気を付けてタイ滞在を楽しんでくださいね!

>kou63さん
こんにちは。
ありがとうございます。
不安は、健康面だけですね。
いつまでこんな暮らしが出来るのか?すべて健康しだいです。

>サムライコボリさん
そんなこともあるんですね。
確かに短ければマズイけど、長い分には影響ないですもんね。
いい加減さが、タイらしいです。555
LCC、いつも悩みます。
やっぱり価格は魅力ですからね。
ただ、狭いシートで機内モニターも観れず、苦痛なんじゃないかと踏ん切りがつきません。
なのでつい慣れ親しんだJALを選んでしまいます。
でも、JALのマイルが無くなったら、LCCを選ぶ時が来るかもです。

こんにちは。
健康に気を付けて、マイペースでエンジョイしてください。

リタイアメントビザの有効期日が「8.AUG.2019」なんですが
前回5月の入国スタンプが「18.AUG.2019」と押されてしまいました。
空港で確認したのですが「l8.AUG.2019」と見えてスタンプの端のゴム印の縦棒が「l」写っているだけと判断してしまいました。
パタヤに戻り眼鏡をかけてよ〜く見たら「l」では無く「1」でして「18.AUG.2019」のスタンプでした。
短い日付けだと問題でしょうけど長めの日付けなのでほっておいたのです。
いざリタイアメントビザ更新したら「18.AUG.2020」と押された痕跡があり、横棒線------で消されていて、
上部に「8.AUG.2020」と訂正されていました。555
たぶん係官は前回のリタイアメントビザ期限を見ずに、今回5月に訪タイ入国スタンプの「18.AUG.2019」を見て間違った日付けを押したようです。555
こんなことがあるんですね。555
.
今までKORIAN AIRを使って昨年の年末年始はマイルでタダ航空券で訪タイしました。
日韓問題の真っただ中なのでもう止めて、次回初めてLCCを使おうかと考えています。
「ノックスクート」はLCCですが成田空港の第2ターミナル出発のようです。
LCCとは言え第3ターミナルでは無いようです。
初LCCデビューかも?

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 蕎麦ばかり食べてた | トップページ | どうやらワンランク昇格したようだ »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30