次回の訪タイ、決定!
次のバンコク暮らしの日程が確定しました。
1月16日~3月13日の約2ヶ月間です。
1月9日~1月16日にタイから友人が日本に遊びに来るので、その帰国日に併せて一緒にバンコクに向います。
エアラインは、毎度のJAL。
今回は、友人の使うエアラインに合わせるつもりだったので、LCCになるのかな?って思ってたんですけどね。
友人、おいらが毎回利用しているのがJALだと知っていたので、逆においらに合わせてくれたようです。
チケット代を聞いたら、22000バーツだって。
無理させちゃったかな?
その分、日本ではいろいろな所に連れて行ってあげましょう。
スポンサーリンク
■
今回の訪タイでは、重要なミッションがあります。
それは・・・。
リタイアメントビザの更新です。
ビザの期限が2月13日なので、バンコクに着いたらすぐに更新手続きをしないと。
忘れたら大変なことになっちゃうからね。
ビザの更新さえ終えれば、あとはいつものバンコク暮らしです。
でも、この時期のバンコクは、いつもよりは快適なはず。
なにせ乾季ですから、雨に悩まされることもないでしょう。
それに、日本の一番寒い2月を回避できるし、もう最高です。
楽しみだな~。
そして、日本に帰って来るのは、3月中旬。
だいぶ暖かくなっているころです。
2ヶ月バンコクで暮らし。
1ヶ月~2ヶ月を日本で暮らす。
来年も、このルーティンを続けます。
スポンサーリンク
« 大相撲初場所でも観に行くか | トップページ | 映画「ボヘミアンラプソディー」を観てきた »
「飛行機・マイル」カテゴリの記事
- 悩んだ末に購入した航空券(2025.04.11)
- 日本へ帰国する日を、なかなか決められない(2025.04.05)
- 痛みに耐えながらバンコクへ(2024.12.19)
- ベリッシマの予約と帰国便の手配(2024.11.04)
- 2024年二度目のバンコク暮らしへ、いざ出発!(2024.10.27)
「バンコク暮らし」カテゴリの記事
- バンコクの病院へ(診療六日目)(2025.04.13)
- 悩んだ末に購入した航空券(2025.04.11)
- バンコクの病院へ(診療五日目)(2025.04.09)
- ふくらはぎの筋肉がやばいことになってる(2025.04.07)
- 日本へ帰国する日を、なかなか決められない(2025.04.05)
コメント