« 次回のバンコク暮らしの日程は確定したけど、その前にJALと一悶着 | トップページ | 忘年会に呼ばれた理由がわかった »

2017年12月17日 (日)

血液検査、結果は1か月後

日本に一時帰国するたびに、血液検査と常用薬確保のために、かかりつけのクリニックへ通っています。

前回クリニックを訪れたのは、バンコクに行く直前の10月11日でした。
その時は、血液検査の結果を聞きに行ったんですが、微妙にいくつかの数値が悪くなっていて、数値改善のためにダイエットを決意したのは、記憶に新しいところです。

その時の記事は、ここ。

そして、渡タイ。
74kgだった体重を70kgまで4kg減量すること。
これを目標にバンコク暮らしを始めました。

その方法は、食事と運動の二段構えで。

だけど、食事は摂取カロリーを計算するでもなく、食べる物を制限するでもなく、なんとなく食べる量を減らすという、いい加減な方法だけ。(汗)
運動は、ジムでランニングマシンを利用したり、散歩の距離を延ばしたりして、少しは頑張ったとは思うけど・・・。

そして、その結果。
バンコク暮らしの最終日に体重を測ったら、ジャスト70kg。
やりました!バンコク暮らし2ヶ月間で、4kgの減量に成功しました。
とりあえず目標達成です。

自分で自分に「あっぱれ!」をあげましょうか。

 

スポンサーリンク

でも・・・。

日本に戻って体重を測ったら、71kg。
少しリバウンドしてました。(汗)

「あっぱれ!」取り消しです。

油断したかもです。
日本に帰ってきてからは、運動もしてないしね。
まぁ、渡タイ前と比べて3kg減ってるので良しとしましょうか。


一昨日、満を持して(笑)血液検査に行ってきました。

「変わりはありませんか?」の問診に、いつもなら「変わりありません。」って答えるだけなんですが、今回は体重を減らせたことをアピールしたくて・・・。

「体重、3kg減らせました!」って、言ってやりましたよ。
それに加えて「検査の結果も、きっと改善してるはずです。」と、大口もたたいてきました。(笑)

いつも生活習慣を注意されてばかりだったからね。
おいらのささやかな逆襲です。

血液検査の結果は、次回のバンコク暮らしを始める直前に聞いてきます。
約1ヶ月後です。

体重を減らせ減らせって、散々言われてきたけど、体重減がどれくらい数値に影響があるものなのか?
今回の検査で真実が判明するはずです。(笑)

とりあえず、結果が楽しみです。

 

 

スポンサーリンク

« 次回のバンコク暮らしの日程は確定したけど、その前にJALと一悶着 | トップページ | 忘年会に呼ばれた理由がわかった »

健康について」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 血液検査、結果は1か月後:

« 次回のバンコク暮らしの日程は確定したけど、その前にJALと一悶着 | トップページ | 忘年会に呼ばれた理由がわかった »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30