いつになったらタイ語がまともに話せるようになるんだろうか?
「バンコクで暮らしているんだ。」
そんな話をすると、ほとんどの人から「タイ語が話せるんですか?」とか「英語ペラペラなの?」とか聞かれる。
そんな時「うん、まあね。」なんて曖昧に答えてしまうんだけど・・・。
実際のところは、おいらは英語もタイ語も、まともに話せません。(汗)
一応、英会話は「スピードラーニング」で勉強したんだよ。
それに3ヶ月間だけどタイ語学校にも通ったさ。
それなのに、それなのに・・・。
情けないくらいに話せない。(涙)
所詮50からの手習いじゃ無理な話なのか。
それとも、おいらの地頭の問題なのか。
どっちかわからないけど、中々上達しないんだよね~。
スポンサーリンク
■
だけどね。
バンコクで暮らしていると、ときどき勘違いしてしまう。
ほとんど日本語を使わないで生活出来るんだから、それでいいんじゃないかと。
今回のバンコク滞在で日本語で会話したのは2回だけ。
一度目は日本人の知り合いと会ったとき。
その時は2時間くらいたっぷり話した。
もう一度は、BTSに乗っていたときに車内で。
サイアム駅から二人ずれの日本人が乗ってきて、何やら話をしている。
どうやらアソークに行くみたいなんだけど、乗ってる電車は反対方向のモーチット駅行。
「アソークに行くんですか?」
いきなり日本語で声をかけたもんだから、びっくりさせてしまったんだけど・・・。
親切なおいらは、「アソークは逆方向ですよ。」って教えてあげました。
バンコク滞在の45日間で、日本語を話したのは、たったこれだけ。
日本人コミュニティとは距離をおいているので、日本語で会話する機会ってそんなに無いんだよね。
折角海外に住んでいるだから、日本語から離れた環境に身を置いた方が、タイ語の修得も速いんじゃないかと考えてた。
でも結局そんなこと無くて。
普段の生活は、英語やタイ語が、あまり喋れなくても、そんなに困らないのです。
ほんの数語だけタイ語を覚えちゃえば、買物も出来るし、食べたいもだって食べらるし・・・。
たまに、オーダーしたものと違うものが出てくるのは、ご愛敬だけどね。(笑)
でも・・・。
トラブルが起きると、一気に困ることになるんだよね。
最近、やたらといろいろなものが壊れる。
温水器が故障したり、洗濯機の排水ホースから水漏れしたり、テレビが映らなくなったりと・・・。
その都度、交渉が必要になるんだけど、それがまた厄介で。
一度は頑張って交渉してみるんだけど、結局のところ上手く通じずに、すごすごと帰ってくる。
これが情けない。
そして、いつも最後は友人に頼ってしまう。
その友人との会話だって、ペラペラと会話のキャッチボールが出来ているわけではありません。
文法なんて無視だし、知ってる単語をただ羅列するだけだし。
それでも話は通じるんだから、それもまた不思議なんだけどね。(笑)
タイ語、なんとかしたいな~。
今は独学で勉強してるんだけど、どうもさぼり気味。
こんなんじゃ、いつまで経ってもまともに話せるようにはならない気がする。
どうしようかな?これから。
今のまま、独学でのんびり続けるか?
それとも、もう一度タイ語学校に通って、真剣に上達を目指すか?
悩むんだよなあ~。
‐
スポンサーリンク
« 今年3回目のバンコク暮らし、いくらかかった? | トップページ | 友人59歳、定年退職か?雇用継続か? 只今お悩み中! »
「バンコク暮らし」カテゴリの記事
- バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【BALADA編】(2025.04.27)
- バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【その他諸々編】(2025.04.29)
- バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【タイの桜編】(2025.04.25)
- バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【バーンカジャオ編】(2025.04.23)
- バンコク暮らし、まともに歩けなくても楽しめたのか?【食事編】(2025.04.21)
「バンコク暮らし-語学学習-」カテゴリの記事
- センはセンでも・・・あ~、勘違い!(2024.03.16)
- 久しぶりに懐かしい場所を歩いてみよう(1)(2023.08.14)
- 「グーグルレンズ」の武器を得て・・・。(2022.02.06)
- 独学(タイ語学習)のもがき(2)(2018.10.18)
- 独学(タイ語学習)のもがき(1)(2018.10.16)
コメント
« 今年3回目のバンコク暮らし、いくらかかった? | トップページ | 友人59歳、定年退職か?雇用継続か? 只今お悩み中! »
>アグリランナーさん
「タイ語なんて簡単じゃん!」勉強を始めた当初はそんな風にも思ってたんだけど、これが意外と厄介で・・・。
投稿: oinin | 2017年9月19日 (火) 17時17分
私もタイ語は駄目だけど、タイ暮らしなら、タイ語は話せたほうが良いなあ・・・私も一応独学でタイ語はやっているが、からっきし、駄目・・・ 言葉が通じないと不自由そのもの・・・・ガンバレータイ語・・・
投稿: アグリランナー | 2017年9月19日 (火) 16時24分
>makandatさん
身に付きませ~ん。
英語の聞き取りについては、役に立ったかな。
そんな程度です。
投稿: oinin | 2017年9月17日 (日) 22時59分
> 一応、英会話は「スピードラーニング」で勉強したんだよ。
これってホントに身に付きますか~?
投稿: makandat | 2017年9月17日 (日) 21時49分