« 腕時計の分解掃除に挑戦! | トップページ | 確定、2017年4回目の「バンコク暮らし」の日程 »

2017年9月26日 (火)

どうなってるんだ?最安値のチケットが無いじゃないか!

日本に一時帰国して、約3週間が経ちました。
今回の帰国の最大の目的が母の一周忌法要を執り行うこと。
これは帰国早々に無事終えました。

その後は、のんびりと適当に暮らしています。

おいらの今年の生活スタイルは、2ヶ月間バンコクで暮らして、1ヶ月間日本で暮らす。
日程は多少前後はしていますが、概ね順調に推移しています。

ってことは、そろそろバンコクに戻ろうか。
そんな気持ちがムクムクと・・・。

次回のバンコク滞在も約2ヶ月間。
12月中旬に日本に戻るとして、10月中旬にはバンコクに向いましょうか。


スポンサーリンク



おいらが、日本とバンコクの往復に利用しているのは、JAL。

料金はLCCの方が圧倒的に安いのはわかってるんだけど、移動の快適さも重視しているおいらは、溜まったマイルを使いながら、一往復あたり4万円以内に抑えてのJAL利用です。

JAL、日本⇔バンコクの往復代金の最安値は、現在48,000円。
これに燃油サーチャージ等を加えると、最安値でも約57,000円ほどになってしまいます。

それで4万円以内に抑えるために、約17,000円分をマイルで充当しているわけです。

10月中旬 東京⇒バンコク
12月中旬 バンコク⇒東京

特に繁忙期でもないので、余裕で最安値チケットが取れると思ってたんですが・・・。
最安値の便が、ほとんど無いんです。

10月は直近に迫ってるんで、仕方が無い面もあるんですが、特に問題は12月に日本へ向かう便。

中旬どころか12月中全部チェックても、ほんのわずかの日しか最安値のチケットが取れません。

それもおいらが嫌いな夜中のフライトだけ。

昼間の便は全滅です。

今までなら、繁忙期以外なら比較的簡単に取れてた最安値のチケットなのに、一体何が起こっているんだろうか?

日本⇔バンコク便、人気沸騰?
いや、そんなことではないと思う。

最安値のチケットの数を減らしてる?
おそらく、この可能性が・・・。

もしそうだとしたら、それって実質値上げと同じだよね。

なんか嫌な予感がする。

 
 

スポンサーリンク

« 腕時計の分解掃除に挑戦! | トップページ | 確定、2017年4回目の「バンコク暮らし」の日程 »

飛行機・マイル」カテゴリの記事

コメント

>kou61さん
こんにちは。
今年の10月は、プミポン国王の葬儀が影響しているからかあ。一理あるかもです。
それだと一過性のことと考えていいってことですね。
ただ12月は、バンコク在住者が日本に一時帰国するからってことは、来年以降も同じでしょうから早めの予約が必要そうですね。
教えていただき、ありがとうございます。

こんにちは。
10月末にプミポン国王の葬儀がある為、業務出張する企業は10月初旬から中旬にタイ入国し葬儀前に出国の計画を立てているのでこの時期は混雑するはずです。12月に入ると出向者の家族は早めに一時帰国しますので混雑すると思います。自分が出向している時はそうでした。以上参考まで。

>makandatさん
2ヶ月バンコク、1ヶ月日本、今のところ私にとっては一番快適なサイクルのようです。
JALで4万円(一部マイル利用)以内で往復できなくなったら、LCCを含め安いエアラインに変更する必要が出てくるかも知れません。
そうならないといいんですが・・・。

> 2ヶ月間バンコクで暮らして、1ヶ月間日本で暮らす。
それならタイ飯だけでも日本食の禁断症状が出ずに安く過ごせそうですね。
> わずかの日しか最安値のチケットが取れません。
JALにこだわらなければ、総額3万円台とかありますよ。ベトナム航空とか。

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どうなってるんだ?最安値のチケットが無いじゃないか!:

« 腕時計の分解掃除に挑戦! | トップページ | 確定、2017年4回目の「バンコク暮らし」の日程 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30