« 懲りずに失敗を繰り返す | トップページ | 温水器が壊れた!!! »

2017年6月20日 (火)

一時帰国間近

明後日、日本へ帰ります。
今回のバンコク滞在は、特に遠出をすることもなく、地元中心の生活でボケ~としてるうちにいつの間にか月日が・・・。(汗)

そこで思うのが・・・。

働きもせずに、こんなぐ~たらな生活を続けていることに少し罪悪感が生まれてきています。

みんな一生懸命に働いているのに、「おいらは、これでいいのか?」ってことを。
自分では割り切っているつもりでも、いつも心の奥底にあって、時たま顔を出してくる。

まぁ、改めて「リタイア生活ってのは、こんなもんなんだなぁ~。」って、実感しているところでもあるんですけどね。
だけど、こんな生活にどっぷり浸かってしまったら、自分がしっかりしていないと、どこまでも堕落しそうで・・・。

それがちょっと怖い。


今回の滞在では自分に課題を課していたので、それなりに張り合いはありました。
それでもそう感じちゃうんだから、リタイア生活は「楽しくもあり恐ろしくもあり!」ってとこでしょうか。

ところで自分に課していた課題ですが・・・。
ブログをずっと読んでいる方も、忘れてるかな?
ここのところ、これに関しては書いていなかったから、忘れられてもしょうがないか。

その課題とは・・・。

「タイ語の看板を、独学で読めるようになる!」
でした。

それで、この2ヶ月で看板は読めるようになったの?

それについては・・・。(汗)
今回のバンコク滞在の総括は、日本に帰ってからってことでお許しを。

今日のところは、とりあえず一時帰国に向けての準備の話。
って言っても、いつものことで大したこと無いんですけどね。


スポンサーリンク



◇ますは、帰国便の{WEBチェックイン」から。
おいらは、ブログ内で何度も書いているように、最近ははほとんどJAL利用です。
JALの場合(他は知りません)は、搭乗の72時間前から「WEBチェックイン」が出来るんで、まずはお気に入りの座席を確保しなきゃね。

それで昨日が搭乗3日前、その日でした。
忘れずに「WEBチェックイン」しましたよ。
お気に入りの座席も確保できたので、まずは一安心です。

6時間程度のフライトとはいえ、機内では少しでも快適に過ごしたいですからね。

◇次に、ついでに機内食のチェックをしましよう。
最近の機内食、昔と比べたらかなり美味しくなってきたように思いませんか?
著名な方が監修したりして、結構機内食には力を入れてるように思います。

今回搭乗する便のメインメニューは
「鶏もも肉の生姜炒めとタイ風オムレツ」または「鮭柚庵焼きと炊き込みご飯」だって。
今選ぶとすれば「鮭柚庵焼きと炊き込みご飯」かな?
鶏肉は、毎日のように食べてるからね。

それとJALは、デザートにハーゲンダッツのアイスクリームが出ます。
ハーゲンダッツのアイスなんて高くて滅多に買わないから、年に数回のお楽しみってことで。


ただ、どうも損しているように感じてしまうのは、ドリンクサービス。
酒が飲める人は、ワインやビールを何度も貰うのに、飲めないおいらは、いつもソフトドリンク。
これには、いつも不公平を感じてしまう、心の狭いおいらなのです。
いっそ、LCCみたいにすべて有料にしてもらった方が、すっきりするのかもね。

◇そして機内で観る映画のチェックです。
今月はどんな映画を上映しているかな?
機内で観る映画、これも楽しみなんですよね~。

あれ?今月は今一つ魅力にかけるかも。
一応鑑賞候補を上げるとすると
ヒュージャックマンの「LOGAN/ローガン」
キアヌリーブスの「ジョンウィック:チャプター2」
マットデイモンの「グレートウォール」
エマワトソンの「美女と野獣」

そんなところかな。

それと往路便で見逃した
ウィルスミスの「素晴らしきかな人生」もまだやってた。

邦画もいまいちだけど、気になるのは
「3月のライオン 前編」
だね。


どうしても見たいってほどの作品もないので、これからレビューをチェックして、なるべく高評価の映画を見ることにします。

これにて帰国便のチェックは終了。
あとはパスポートを忘れないようにして、寝坊せずにスワンナプーム空港に行くだけです。


◇「土産」の準備を。
いつも通り、兄家族の分と友人二人分の買い物です。

いつもはパラゴンやエンポリアムで買い物するんですが、今回は面倒なので近くの「BIG‐C」で済ませてしまいました。

どんどん行動範囲が狭まっています。

何買っていっても反応はたいして変わらないので、お菓子を適当に見繕って・・・ってとこです。

こんなのです。↓
Dsc_5778

安く上がりました。
全部で245バーツ。(約750円)

あとは、喫煙者の友人のために、空港でタバコを買えばすべて完了です。


◇そして残り2日間は。

掃除に洗濯に・・・頑張りましょう。
またすぐに戻ってくるとは言え、一応けじめとしてね。

あとはテレビでも見ながら、のんびり過ごしますわ。


スポンサーリンク

« 懲りずに失敗を繰り返す | トップページ | 温水器が壊れた!!! »

飛行機・マイル」カテゴリの記事

バンコク暮らし」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一時帰国間近:

« 懲りずに失敗を繰り返す | トップページ | 温水器が壊れた!!! »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30