« 日本暮らしとバンコク暮らし一体何が違うの? | トップページ | 急遽パソコンを買っちゃった »

2017年4月19日 (水)

今から楽しみな機内でみる映画

日本⇔バンコク往復で利用する飛行機、最近はJAL一択。
理由はマイルを貯めているから・・・。
これは、ブログ内でも何度も書いていることです。

東京からバンコクまでの時間は約6時間。
この6時間をどう過ごすかですが、おいらはほとんどの時間、映画を見ています。
JAL(ANAも?)は、映画のプログラムが充実しているのも、JALが好きな理由でもあります。

今月はどんな映画があるかな?
毎回、事前に調べて見たい番組をチェックするのも、おいらにとっては楽しみな作業なのです。

機内で見られると分かったら、わざわざ映画館にも行きませんしね。

バンコクに帰る日が、あと一週間に迫ってきました。
早速、JALのサイトで確認です。


今月は、超驚きのラインナップです。
おいらが、見たいと思っている映画が満載なんです。

どれを見ようかな?
考えただけどもウキウキです。

ざっと候補をあげてみましょう。


■ムーンライト (110分)

アカデミー賞作品賞に輝いた注目のドラマ
マイアミの貧困街に生まれた黒人少年シャロン。同性愛者であり、いじめや虐待など多くの問題を抱えながらも、強く生き抜いていく姿を、少年時代、10代、青年時代の3部構成で描き出す。ブラッドピットが制作を手掛けたのも話題に。

これは外せませんね。
アカデミー賞の作品賞受賞作ですからね。


■ラ・ラ・ランド (128分)

夢を追う恋人たちのドラマを華麗な音楽が彩る
あらゆる映画賞を総なめ!『セッション』のデイミアン・チャゼル監督が贈る夢のように華やかで美しいミュージカル。エンターテイメント。主演のライアン・ゴズリングとエマ・ストーンが見事な歌・ピアノ・ダンスを披露する。

これも外せません。
アカデミー賞作品賞ノミネート作です。
間違えて発表されて話題になりましたね。


■LION/ライオン ~25年目のただいま~ (118分)

Google Earthで生家を探しあてた感動実話
5歳の時インドで迷子になり、養子となってオーストラリアで育った青年が、Google Earethを駆使して、広大なインドの土地から生家を見つけ出し、実の母と再会するまでの”地図と心の旅”。『英国王のスピーチ』の制作陣が実話を映画化。

これも外せないかな。
アカデミー賞作品賞のノミネート作です。
この映画は、レビューの評価が高い作品で、かなり気になります。


■シング/SING (108分)

ビートルズやレディー・ガガなどの名曲が満載
『ミニオンズ』『ペット』のスタッフによる最新作の主人公は、歌う動物たち、歌唱コンテストび挑戦する動物たちの奮闘を、誰もが聴いたことのある60以上のヒット曲にのせて描く。有名ハリウッド俳優たちが声優として参加。

う~ん、これも見たい。
アニメミュージカルなので異色ではありますが、ちょっと気になる作品です。
気楽に見れそうだしね。



あれ?すでに4作品もあげてしまった。(汗)
フライト時間6時間では、どうあがいても4作品は見られません。
3作品が限度なんです。

これ以外でも、『素晴らしきかな、人生』『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』など、見たい作品が満載。
邦画でも、『海賊と呼ばれた男』がラインナップされてる。
これも見ようと思っていてまだ見ていないんだよな~。

こんなにも見たい作品が並んだのも久しぶりかも・・・。

さて、どれを見てどれを外しましょうか?
どうする、おいら。
悩みは尽きません。w



にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク

« 日本暮らしとバンコク暮らし一体何が違うの? | トップページ | 急遽パソコンを買っちゃった »

映画・テレビ」カテゴリの記事

飛行機・マイル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今から楽しみな機内でみる映画:

« 日本暮らしとバンコク暮らし一体何が違うの? | トップページ | 急遽パソコンを買っちゃった »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30