« もうひとつの桜の話~桜の樹の下には~ | トップページ | 確定申告のこと良く知らないけど、とりあえず税務署に行ってみた »

2016年3月26日 (土)

悩ましい選択

人生においては、いろいろ選択を迫られる場面が多々あります。

会社を辞めるか?辞めないか?とかの大きな選択しかり、今日の晩御飯は何を食べようかな?なんて、どうでも良いようなことまでね。

その時点で何を選択しようが、後に後悔だけはしたくないものです。

ってな前置きはさておき、先日、判断するに悩ましい選択を迫られてしまいました。

今年の1月、バンコク滞在中に歯の詰め物が取れてしまいました。
バンコクで歯医者にかかることも考えましたが、特に痛みも無かったので、日本に帰国してから治そうと・・・。

それで日本に帰国し、先日、取れた詰め物を持って歯医者に行ったわけですが、取れた詰め物はもう使えないらしい。
どうやら詰めていた個所が虫歯になっていて、その虫歯の治療をしないといけないんだとか。
そうすると、歯を削るので今まで使っていた詰め物は歯に合わなくなる・・・。


そりゃそうですね。
まぁ~、ここまでは想定内。
虫歯の治療をして新たな詰め物をすることはね。

それで虫歯の治療をしながら歯科医師が、いろいろ説明してくれます。
「今、治療している歯はとても大事な歯ですよ!」って。

治療している歯、左下の奥歯で本来なら奥から2本目の歯なんですが、一番奥の歯は、すでに抜いてしまったので、今はありません。
だから、治療中の歯は奥歯から二番目と言っても、今は一番奥の歯なんです。

この歯がもし無くなってしまったら、左側で食べ物を噛めなくなってしまうので、
それは困ります。
幸いにして現段階では、虫歯を削って新たな詰め物をすれば、とりあえずは大丈
夫らしいんですが、問題はその詰め物を何にするか・・・?

歯科医師、治療しながら囁きます。
「この歯は大事にしなきゃいけないので、一番のおすすめは金(ゴールド)です!」
「でも、ちょっと高いんです。保険が効きませんから・・・」


そこで気になるのは金額ですよね。
自分、歯の治療中ですから質問も出来ません。
「いくらぐらいなんだろう?」
そんな事を考えていたら、いきなり・・・。

「6万円くらいかかります!」だってさ。

それでも、それだけの価値があると囁きます。w
「金(ゴールド)は、歯にとても相性が良いんです。」
「経験的にも金(ゴールド)はおすすめです。)」
「それに、この歯はとても大事な歯ですからね。」

「大事な歯」を強調されると、気持ちが揺らぎます。
自分、元々「保険治療で充分!」の考えの持ち主なんですけどね。

治療を受けながら更に考えます。
「この歯科医、本当に自分のために言ってくれてるのか・・・?」
「単に儲けのために保険外治療をすすめてるんじゃないのか・・・?」
もう疑心暗鬼です。w

すでに取れてしまった歯は銀の詰め物。
今まで何度も歯の治療をしていますが、今口の中にある治療済みの歯もすべて銀。
それもすべて保険治療で済ませてきました。

歯科医の説明で、金(ゴールド)にすれば長持ちするし、歯との相性がすごく良いのも解りました。

だけど、やっぱり金額がね~。


最終的に、自分が選択したのは、やっぱり「保険治療」。
今までと同じ、銀の詰め物です。

歯科医に勧められたら余計に判断が難しくなります。
自分に知識があれば、判断することも簡単なんですけどね。
健康に関することになると、専門家の話を聞く方が賢明なんじゃないかと、迷いが出てきます。

あとになって「あの時、金(ゴールド)にしておけば良かったな~。」なんて後悔をすることが無ければいいんですが・・・。

「安物買いの銭失い!」
何でもケチケチしていると、そうなっちゃうかな?

人生を楽しむためには、まず健康から・・・。
その健康を維持するために必要なことは、ケチってはダメ。
解っているんですけどね~。


-


にほんブログ村

スポンサーリンク

スポンサーリンク

« もうひとつの桜の話~桜の樹の下には~ | トップページ | 確定申告のこと良く知らないけど、とりあえず税務署に行ってみた »

健康について」カテゴリの記事

コメント

>招き猫の右手さん
金だと銀よりも歯になじみやすいそうです。
だから虫歯にも成り難いだとか。
医師にそう言われてしまうと、悩んでしまいますよね。
経験則ですからね。
調べると金属ではないものも有るようですが説明はありませんでした。

詰め物が取れるということはその接点の部分の虫歯が進んでいるから削って新しいものを詰めるしかないんですよね。
そういう意味では金でも同じなのではと思います。
最近は銀じゃなくて、紫外線で硬化するタイプの樹脂の製品があったような。

>ユーサンさん
保険治療で充分だと思いながらも、歯科医から勧められて悩んでしまいました。
確かにゴールドは資産として考えればいいんでしょうけど、それよりも今の出費を考えたら決断できませんでした。
いつの間にか無くなってたら、ショックも大きいしね。
いつかは体も動かなくなるんでしょうけど、健康なうちにお互い人生を楽しみましょう。

私も歯の詰め物は全て銀ですね。
ゴールドは相性が良いと言ってもそんなに大きな差が有るとは思えません。
ただ、資産と言う意味で考えれば、もしも純金ならいつでも換金できるので損は無いかもしれませんね?
でも取れて失ってしまうと痛いかも?
50歳も超えてくると健康はお金に変えられない宝かもしれませんね?

>一休さん
どんな判断になろうが、後悔だけはしたくないですよね。
生き方にしてもしかりです。
ただ無謀はダメです。あくまで用意周到にね。
そうすれば「想いは叶う!」です。

兄貴の判断に同意いたします

どう生きるか 兄貴の選択はきっと正解です・・・

やらないよりやったほうが後悔しない!

続きたいです!!!

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 悩ましい選択:

« もうひとつの桜の話~桜の樹の下には~ | トップページ | 確定申告のこと良く知らないけど、とりあえず税務署に行ってみた »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31