高温注意
今の時期、バンコクは毎日うだるような暑さです。
温度計がありませんので、はっきりわかりませんが体感で35度前後かと・・・。
いつものようにプールサイドで愛用のIPadをいじっていたら、暑さでついにクラッシュです。
「高温注意」の文字が表われて、使えなくなりました。
(部屋に戻ったら、温度が下がったので使えるようにはなりましたがね。)
こんな毎日では、水を掛けて騒ぎたくなる気持ち、わからなくもないです。
毎日が日本の猛暑日ですからね。w
それでも単なる旅行者であった時は、時間がもったいないのでアクティブに活動していましたが、今は違います。
用が無ければ出かけたくない・・・。
観光なんて以ての外・・・。
部屋にいるか冷房がばっちり効いているデパートに逃げ込むか・・・。
まさしく引きこもり状態です。www
今借りている部屋は17階です。
バルコニーに出れば、それなりに涼しいのですが、窓の位置が悪いので部屋の中を風が通り抜けません。
もちろんエアコンをフル回転させれば暑さは凌げますが冷房ってあまり好きじゃないんですよね。
だから、今はBig-Cで買ってきた扇風機が大活躍です。
移住に際しての部屋探しは、今まで立地ばかりに目を向けがちでしたが、「風通しの良い部屋」を条件に加えることにします。
毎日、暑い暑いって言ってますが、それでも日本の真夏の暑さと同程度でしょうかね。
« 意外とミーハーだったりして | トップページ | タイらしい土産 »
「タイ滞在:15年03月~15年04月」カテゴリの記事
- スワンナプーム空港にて(2015.04.16)
- タイ即席麺食べ比べ(4)(2015.04.16)
- 再び「タイらしい土産」を買いに~険しい道のり~(2015.04.15)
- ちょっとだけソンクラン(2015.04.14)
- たまには豪勢に(2015.04.13)
コメント