« ご搭乗5日前のご案内 | トップページ | 残念なことに・・・。 »

2015年3月15日 (日)

『黒豚味噌御飯』って、どんなの?

昨日、次のバンコク行きの機内食で『黒豚味噌御飯と角煮』『白身魚の甘酢あんかけ』のどちらかを選択できると書きました。

 

『白身魚の甘酢あんかけ』の方は、特に問題ないんですが、もうひとつの『黒豚味噌御飯と角煮』の方で、ちょっと頭の中が???と、なっています。

そもそも『黒豚味噌御飯の角煮』って、何なの・・・?

『黒豚の角煮』だけなら、わかりますよ。

でもそうすると『味噌御飯』が残ってしまいます。

それもおかしいですよね。www

それとも『黒豚味噌角煮』とか・・・?

で、こういう場合は、すぐにネットで検索です。

なんと・・・『黒豚みそ』というのが存在していました。www

みなさん知っていましたか?

自分は56年間生きてきて、初めて知りました・・・『黒豚味噌』www

ちょっと画像を借りてきました。

こんなやつです。

Photo_5


Photo_6

ご飯のお伴で美味しそうですね。

よくわからないけど、鹿児島が有名らしいです。

で、機内食の『黒豚味噌御飯と角煮』って、ご飯の上に、これが乗っていて、それに豚の角煮が付いているってことでしょうかね?

俄然、興味が湧いてきました。

だから、次のバンコク便の機内食は『黒豚味噌御飯と角煮』を食べることで決定です。

ちなみに、英語メニューでは『Rice with Kurobuta Pork Miso & Braised Cubes』となっています。

果たして外人さんは、どんなものを想像するんだろうか・・・?

日本人の自分でさえ、想像できていないわけですから。www

« ご搭乗5日前のご案内 | トップページ | 残念なことに・・・。 »

飛行機・マイル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『黒豚味噌御飯』って、どんなの?:

« ご搭乗5日前のご案内 | トップページ | 残念なことに・・・。 »

フォト
2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30