« 帰りたくない! | トップページ | 最後の晩餐 »

2015年1月 7日 (水)

節約食生活(ぶっかけご飯編)

節約食生活(ヌードル編) をアップしてから日が経ってしまいましたが、帰国前に取り急ぎ「ぶっかけご飯編」をアップします。

あくまで節約食生活なので、1食あたり日本円で200円以内で食べられるものを揃えました。

そうしたら、ほとんど同じような食生活に・・・(汗)。

もっといろいろあるんですけどね。なんか片寄ってしまって申し訳ないです。

でも、どれも美味しくいただけるものばかりです。

・・・少し辛いのが多いですが。

有名なカオマンガイに揚げたチキンもつけました。なんか絵柄がきたなくて美味しそうに見えませんが、チキン嫌い以外はみんな好きですね。↓
Photo_35

こんな組み合わせもおすすめです。目玉焼きが辛さを中和します。↓
Photo_36
もっと野菜を食べなきゃね・・・ほとんど野菜だけです。↓Photo_37

あれ?なんか同じようなものばかり食べてるような・・・。↓
Photo_38

がっつり食べたい時は、このように3種類を組み合わせてオーダーしましょう。↓
Photo_39

結局すべて同じような色合いになってしまいましたが、野菜の種類も微妙に変えてるんですよ。画像を大きくして見てもらえば違いがわかると思います。↓
Photo_40

ってなわけで、僕の食の嗜好が偏っているのが良く分かる組み合わせでしたね。5555

食べ物の名前は良く分かっていません。

すべて指さしで「これと、これ・・・」で、充分です。

バンコク滞在も残すところあと1日。名残惜しいですが最後はお気に入りの食事で締めくくることにします。

さて、最後の晩餐は何にしようかな?

節約食生活ではなく、豪勢に行きますよ・・・!


« 帰りたくない! | トップページ | 最後の晩餐 »

タイ滞在:14年12月~15年01月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節約食生活(ぶっかけご飯編):

« 帰りたくない! | トップページ | 最後の晩餐 »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30