« 年の瀬らしくない | トップページ | 海外に暮らすということ »

2014年12月22日 (月)

バンコクの銀行で・・・。

2013年8月に預けた定期預金が先月に満期になっていました。

15ヶ月の定期預金で金利は、なんと3.25%でした。

もちろん日本ではなく、バンコクの銀行です。

満期後は、自動的に3ヶ月定期に切り替わり、金利は1.125%で継続されていました。

この金利でも、日本と比べれば充分高い利率ですが、ここはバンコク、場合によっては預け替えです。

早速バンコク銀行に行ってきました。

その結果、現在の金利は・・・↓

Photo_7

4ヶ月定期2.75%、7ヶ月定期3.10%、11ヶ月定期3.00%です。

ただ、預け入れる額によって、利率が決まるので、すべてがこの利率ではありません。

自分が預金している金額の場合は、

4ヶ月が2.00%、7ヶ月が2.50%、11ヶ月が2.80%でした。

それでも、日本の定期預金ではありえない利率ですね。

早速、現在継続している定期預金を一旦解約して、11ヶ月定期に預け替えです。

バンコクに口座を開設した時は、円高がピークの時で為替面においても恩恵を受けていますが、バーツを円に換えない限り、その恩恵を享受できませんがね・・・。

「一旦、円に換えてしまおうか?」とも考えましたが、やはり3%近い利息が付くので、そのまま預け替えをすることにしました。

今回の旅行でも、当然バーツが必要なわけですが、この円安では円をバーツに換えるのはバカバカしいので、今は若干手元にあったアメリカドルをバーツに換えてしのいでいます。

« 年の瀬らしくない | トップページ | 海外に暮らすということ »

タイ滞在:14年12月~15年01月」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バンコクの銀行で・・・。:

« 年の瀬らしくない | トップページ | 海外に暮らすということ »

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31