« 家計簿をつけ始めたら退職できた | トップページ | 為替動向が気になる »

2014年11月30日 (日)

辞めて良かったんだ・・・でも、ごめん。

昨日は最近まで一緒に仕事をしていた仲間たちが送別会を開いてくれた。

仕事をしなくなって1ヶ月あまり。

つい最近までしていた仕事だけに、現状がどうなっているのか?

無責任に途中で放り投げてしまった身だけど気にはなっていた。

案の定、クレーマー化した顧客には振り回されているようだ。

なんか送別会まで開いてもらって申し訳ない気がする。

普通だったら、「途中で逃げ出しやがって・・・」って、反感を買うはずだから・・・。

クレーム対応って、誰もがやりたい仕事ではないですよね。

みんなが遣り甲斐をもって仕事が出来る環境にするためには、どうしたらいいのか?

うるさいと思われようが、その方法は自分なりに上層部には提案してきた。

改善したかった・・・。

でも、何を言っても変わらなかった。

さすがに、我慢できなくなって、辞める決断をした。

メンタルケアは事が起こってからでは遅すぎる・・・その前にやるべきことがあるはずだ。

会社は、辞めていく人間の「ただの戯言」としか、捉えなかったかもしれないが、最後っ屁で真剣に訴えたつもりだ・・・。

辞めたくても辞められない人たちがいるわけだから・・・。

今更、自分が熱くなってもしょうがないのに、つい最近まで一緒に仕事をしてきた部下の話を聞いているうちに、また腹がたってしまった。

そして、自分だけ逃げだして、ごめん。

« 家計簿をつけ始めたら退職できた | トップページ | 為替動向が気になる »

会社員生活」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 辞めて良かったんだ・・・でも、ごめん。:

« 家計簿をつけ始めたら退職できた | トップページ | 為替動向が気になる »

フォト
2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30