2025年3月28日 (金)

まさかバンコクで地震に遭うなんて!

今日は「ラチャブリーのポータラームって、どんなどこ?(4)」の記事を書く予定でしたが
急遽、変更します

本日(3月28日)の13時20分
ミャンマーを震源地とする地震が発生
私の住むバンコク(ラマ3)でも、強い揺れを感じました

体感としては、震度3くらいに感じたんですが
揺れ方は、横揺れ
30秒から1分くらいは揺れたでしょうか
かなり長く感じました

そして、しばらくして
チャトチャックで建設中の政府関係のビルが倒壊して、かなりの被害が出ている様子の映像が流れていることを知りました

最初にその映像を見た時は・・・

まさかバンコクで
しかもあの揺れで
いくら建設中とはいえあんな形で倒壊するとは!

最初は、とても信じられる映像では、ありませんでした

でも、現実に起こったことであり
多くの人がお亡くなりになったことも聞き

今日と言う日が、とても悲しい日になってしまいました😢

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

今日の記事は、その地震の時に、おいらは、何をしていたのか?
そのことについて、取り急ぎ書いて行きます

実際に、今さっきまで起こっていたことです

今日はタイ友と、ターミナル21ラマ3のシズラーに、昼メシを食べに行く約束をしていました
ターミナル21ラマ3のシズラー、今日までこんなプロモーションをしていたのです↓
Screenshot_20250328172549

決められた料理を1品頼むと、もう1品が1バーツで食べられるという
そんなお得なプロモーションだったからです

13時
シズラーで、こんな昼メシを食べてました↓
Dsc_2541_20250328193401

一通りの料理を食べ終え
デザートにフルーツでも食べましょうかねぇ

そんなことを、思ってた時に・・・

なんか、揺れてない?
なんだ?
もしかして、地震かも?

でも、まさかバンコクで地震に遭うとは思ってもいなかったので、何が起こったのかよくわかりませんでした

そのうち、店内が、だんだん騒然としてきて
天井からつる下げられているライトが、左右に大きく揺れているのを目のあたりにして
地震だと確信しました

何人かの肝の据わった人を除いて、みんな料理をほったらかしで外に出て行きました↓
Dsc_2545_20250328194501

ターミナル21ラマ3の外に集まる人々↓
Dsc_2542_20250328194701

地震の揺れは、一時は噴水の水も外に飛び出すほどでした↓
Dsc_2543_20250328194901

下の階を覗くと、そこにはもっと多くの人が集まってました↓
Dsc_2544_20250328195101

しばらく外にいたんですが
揺れを感じなくなったので、再びシズラーに戻り

フルーツを取りに行って、食べようとした矢先に・・・

タイ友「早く食べて!今日はもう店を閉めるんだって」だと

こんなんで店を締めるの?
そんなことを思いながらも、ここは、タイ
タイ友の指示に従い、お会計を済ませたのでした

お会計は、二人分で385バーツだったので、プロモーションのおかげで安くあがりましたが
フルーツをちょっとしか食べれなかったのが、心残りでした ( ´艸`)

ところで、店に入って来たばかりで、料理もまともに食べてない人のお会計は、どうしたんだろう?
それが気になって、タイ友に聞いたら・・・
料理をあまり食べれなかった人は、無料になったそうです

そりゃそうですよね
まともに料理を食べてないのに、普通に支払いを求められたら、たまったもんじゃないですもんね



ターミナル21ラマ3を出て、車の中から見た街の様子は・・・

一部道路は大渋滞↓
Dsc_2550_20250328201401

歩道に人が溢れています↓↓
Dsc_2551

Dsc_2552

こんな街の様子をみて、だんだんと事の大きさを感じ始めていました



自宅のコンド―に戻って・・・

コンドーの住民も、みんな外に出ていました
どうやら、みんな外に出るように指示があったようです

エレベーターも止まっていました
被害がないか?
いろいろチェックしているのかな?

2時間ほど外で待機させられて、ようやく部屋に戻ることが出来ました

部屋に戻り、まずは、部屋の中をチェック
棚から少し物が落ちてはいましたが、電気も水道も下水も、今のところは特に問題は無さそうです

ただ、階によっては廊下の床が、こんなになっているとこもあるみたいで↓
1743158535332

おいらの住むコンドーも、被害がゼロでは無かったようです



今日の記事は、ここまで

今後さらに被害が拡大していないことを、願うばかりですが・・・

今、テレビのニュースをみていますが、タイのいろんな場所で被害が発生しているようです
テレビを見てるだけで、涙がでてきます 😢


にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ

にほんブログ村

«ラチャブリーのポータラームって、どんなとこ?(3)

フォト
2025年3月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31